二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 画像関連 > GIMP
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

GimpでWeb2.0風-反射ロゴを作ろう! このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Gimpによる画像作成を「特別企画」の【Gimp特集】として
まとめることにしました。

過去記事:【Gimp特集】Gimpで飛び出す写真を作ろう!(初心者向け)

=======================================================
【目次】(クリックすると、各ステップへ飛びます。)

ステップ1:文字を書く
ステップ2:反転させる
ステップ3:アルファ(透過)をかける

=======================================================


今回は、Gimpで反射する画像を作るものです!

よくロゴとかで見かけますよね、
水面か氷かなにかわかんないけど 無駄に反射してるやつ。

けっこう手軽に作れます☆


d



-----------------------------------------------

完成画像

gimp


-----------------------------------------------


☆ GimpでWeb2.0反射ロゴを作成 ☆

※かなり詳しく書いてるので、ダラダラしてます。
※Gimpに慣れている人は、適度に飛ばしてゆくといいと思います。


****************
文字色:#AAFF00
背景色:#000000
**************** でやります。





ステップ1:文字を書く


1.Gimpを起動。

2.新規作成。サイズはお好みで^^

3.そして、まずは反射させたい文字を書きます。

参考画像:
gimp


[T]ってやつで テキスト入力です。
色やフォント、サイズも ここで決めてしまいましょう!


4.文字を書いて、適当な場所へ移動させます。
真ん中より ちょい上においておくと なにかと便利です。

参考画像:
gimp



現在、このような感じになっていれば OKです!!

gimp




ステップ2:反転させる

1.では、文字を書いたレイヤーを複製しましょう。

参考画像:
gimp



2.見た目は何も変化ありませんが、レイヤーが二つに増えています。

参考画像:
gimp



レイヤー名は各自分かりやすく変更しておいてください。
変更しなくても、分かるって方は そのままでOKです☆


3.移動ツールで、文字を下へ移動させます。

参考画像:
gimp



4.次に、選択ツールで、移動させた文字だけを囲みます。
  移動させた文字全体を囲んでください。

参考画像:
gimp



5.鏡像反転ツールで、垂直に反転させます。

参考画像:
gimp



ここまでの作業でこんな感じになっていればOKでーす^^

gimp




ステップ3:アルファ(透過)をかける

このままじゃ、反射したっぽくないので、透明度を加えて見ます。

1.まず、背景レイヤーを見えなくしておきましょう。

参考画像:
gimp


こんな感じになります。
gimp



2.塗りつぶしツールで反転した文字を、背景色で塗りつぶします。

今回の場合だと、背景色は#000000(黒)なので、
黒に塗りつぶします!

参考画像:
gimp



3.グラデーションツールで、グラデーションをかけます。
ここでは、文字色(今回は#AAFF00)→透明でグラデーションします。

参考画像:
gimp



このとき、ちょっとコツがあります。

グラデーションの不透明度を50くらいにして、
グラデーションをかける開始位置を、上の文字の下部から下の文字の下部へかけるといい感じになります☆

参考画像:
gimp



これで、反射の完成です!


背景色を見えるようにしましょう。

参考画像:
gimp



こんな具合になっていればOKじゃないでしょうか^^

gimp




これで色んな文字や画像などを反射させまくれますね^^;
関連記事

トラックバック先最強ペイントソフトGIMP(DeepNeter Withオタク道)
前回、illustratorキラー「インクスケープ」を書きましたが 今回はphotoshopキラー「GIMP」です。 ちなみに「GIMP」は「ギンプ」と読むらしいです。 GIMP DL (vector)
恥ずかしいこと トップページへ戻る コカコーラの原液とは・・・