二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 小ネタ >
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

ナゾナゾ30連発 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

なぞなぞです。

頭をやわらかくして解きましょう。

Q1.
昔の写真には笑っている人が少ない。なぜ?

Q2.
男と女がドライブしてました。途中で事故って男は無事だったけれど、女は死んでしまった。なぜ?

Q3.
柿の木を見たらお腹がすいたのに、みかんの木を見たらお腹がいっぱいになった。なぜ?

Q4.
見える人には見えないのに、見えない人には見えるものなあに?

Q5.
1字だと赤くて、2字だと白くなるものなあに?

Q6.
立つと低くなるのに、座ると高くなるものナーニ?

Q7.
いつも背中に刃物を当てられているものナーニ?

Q8.
山羊ではないが、紙を食べてしまうモノはなあに?シカでもないぞ!

Q9.
駄菓子屋の前に立っていたら何かくれたよ!何をくれた?

Q10.
パンはパンでも食べられないパンはなに?

Q11.
バスの運転手さんはいつも帽子をかぶっていますが、それはなぜ?

Q12.
ナポリタンは、イタリア語。ではデザートは?

Q13.
では、中国語やフランス語などいろいろあるが、英語はどこの国の言葉?

Q14.
バッタとムカデとカタツムリが宴会の途中で、お酒を買いに出かけました。誰が最初に戻ってきた?

Q15.
太陽と月と雷様が一緒に泊まった。一番遅く旅立ったのは誰れ?

Q16.
削れば削るほど大きくなるものナーニ?

Q17.
取ればとるほど増えるものナーニ?

Q18.
ふつうにはかると重いのに、逆立ちすると軽くなる動物なあに?.

Q19.
では、そこにいるはずなのに、いないフリしている動物は?

Q20.
点をとるだけで大きくなる動物なあに?

Q21.
ハチをまっぷたつにするとどうなる?

Q22.
庭園を散歩していた明治天皇が、突然しゃがみこんで手で顔を覆ってしまった。驚いた侍従に言った言葉は?

Q23.
では、大正天皇の趣味は何すること?

Q24.
ではでは、今の天皇の職業は??

Q25.
ペコちゃんとポコちゃんが橋の上にいました。どちらが落っこちた?

Q26.
落ちたポコちゃんに向かってペコちゃんが「大丈夫?」と声をかけました。それに答えてポコちゃんが言った言葉は?

Q27.
では、ペコちゃんはなぜ落ちなかったのでしょうか?

Q28.
ではでは、次にペコちゃんも落ちてしまいました。最初に上がってきたのは誰?

Q29.
水から上がってきたペコちゃんって、かわいい?

Q30.
更に、フロに入っていたペコちゃんを覗いたら、彼女はなんて言ったか?


情報源:http://nobi.or.jp/i/kotoba/nazonazo/index.html
関連記事

どつく トップページへ戻る 「セレーネ…月に願いを」月にメッセージを送ろう!