InternetExplorer7でキャッシュファイルを見る方法です。
IE6とちょっとデザインが変わっていて分からない人もいるかと。
そういえばIE7の日本語版(ベータ)がダウンロードできますよ。
☆IE7でキャッシュを見る☆
1.IE7を起動します。IE6と違い、ツールなどのボタンがありません。
参考画像:

2.キーボードの「Alt」ボタンを押してみてください。ボタンが現れます。
参考画像:

3.[ツール]→[インターネットオプション]
参考画像:

4.以下の参考画像を参考に キャッシュフォルダを表示させましょう。
参考画像:

5.キャッシュフォルダが見れました!!

- 関連記事
-

2006年06月11日 |
お得なサイト > |
コメント(0) |
トラックバック(0)|
↑