二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > スポンサー広告 > TOP > お得なサイト >
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エントリー詳細 --年--月--日 | スポンサー広告 > |

お気に入りのページをスクラップしよ! このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

誰にでもお気に入りのホームページやブログがあると思います。

そんなお気に入りのページをスクラップする方法です。

☆必要なソフト☆
・Firefox
・ScrapBook


※FirefoxはMozillaのサイトに行き各自ダウンロードしてインストールしていることを前提に紹介します。

1.ScrapBookを手に入れます。
「scrapbook」へアクセス!
[ScrapBook - Firefox Extension]
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/


2.アクセスしたら、Firefoxにインストールしましょう。
インストールのボタンをクリックすれば勝手にインストールされます。
参考画像:
sukurappu.jpg


3.インストールが完了したら、PCを再起動します。

4.再起動後、Firefoxに[ScrapBook]という項目が追加されていることを確認してください。([ブックマーク]の隣あたりに追加されてます。)

5.次に、スクラップしたいページを表示させましょう。

6.表示したら、右クリックページの詳細な取り込みをクリック。(もしくは、Ctrl + Shift + k でもOK。)

7.すると参考画像のようなメニューが開きます。
ここではスクラップ設定を行います。スクラップする画像形式や、リンクの深さを設定できます。そのまま[取り込む]を押してもOKです。


sukurappu2.jpg


8.設定が終わったら、[取り込む]を押してスクラップ開始!!スクラップする量に応じてスクラップ時間は変わります。

9.スクラップが完了したら、確認しましょう。[ScrapBook]のメニューに先ほど設定したフォルダが追加されています。フォルダを開けばスクラップしたものがあると思いますので、クリックして見て下さい。

10.スクラップした記事には、マーカーをつけたり、不要な部分を削除することができます。色々いじってみてください。

関連記事

ノミの実験 トップページへ戻る DLCでお気に入りを整理!
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。