
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
複数のGmailアカウント内のメール・連絡先を超高速で検索してくれる拡張機能「CloudMagic」

これは便利…。超高速Gmail検索。
「CloudMagic」はGmail内のメールや連絡先を超高速で検索してくれる拡張機能です。
複数のアカウントに対応しています。
検索したメールのプレビューも表示してくれるので便利。
通常のGmail検索よりも、かなり高速に検索してくれますよ。
FirefoxおよびChromeの拡張機能が用意されています。
今後はGoogleドキュメントなどにも対応していくようです。(現在はGmailのみ対応)
以下に使ってみた様子を載せておきます。
複数のアカウントに対応しています。
検索したメールのプレビューも表示してくれるので便利。
通常のGmail検索よりも、かなり高速に検索してくれますよ。
FirefoxおよびChromeの拡張機能が用意されています。
今後はGoogleドキュメントなどにも対応していくようです。(現在はGmailのみ対応)
以下に使ってみた様子を載せておきます。
Gmailを高速検索
まず「CloudMagic」拡張機能のダウンロードページへアクセス。
お好みの拡張機能をダウンロードしてインストールします。
(※以下Chrome拡張機能での動作例です。)
拡張機能のインストールが済みましたら、Gmailへアクセスします。

このようにGmailの右上に、検索ボックスが追加されます。
まずはアカウント登録が必要ですので、「Manage Accounts」へ。
アカウントの登録をしましょう。

Gmailのメールアドレスおよびパスワードを入れます。
(メールとパスワードはローカルに保存されており、決して他人には送られないとの注意書きがあります。)
このようにメールを登録しました。

複数登録OKです。
お好みの拡張機能をダウンロードしてインストールします。
(※以下Chrome拡張機能での動作例です。)
拡張機能のインストールが済みましたら、Gmailへアクセスします。

このようにGmailの右上に、検索ボックスが追加されます。
まずはアカウント登録が必要ですので、「Manage Accounts」へ。
アカウントの登録をしましょう。

Gmailのメールアドレスおよびパスワードを入れます。
(メールとパスワードはローカルに保存されており、決して他人には送られないとの注意書きがあります。)
このようにメールを登録しました。

複数登録OKです。
CloudMagicを使ってみる
アカウントの登録が完了したら、もう一度Gmailを読み込み直しましょう。

このように、検索キーワードをいれると、高速にGmail内を検索してくれます。
メールのプレビューもあり、便利ですね。
最近、Gmailがマルチアカウントになって便利になりましたが、
この拡張機能を使うと、アカウントの切り替えなしで他のアカウント内のメールが見られるので便利です。
Gmailをメインのメーラーとして使ってる方は是非。
(本記事で紹介した拡張機能:CloudMagic)

このように、検索キーワードをいれると、高速にGmail内を検索してくれます。
メールのプレビューもあり、便利ですね。
最近、Gmailがマルチアカウントになって便利になりましたが、
この拡張機能を使うと、アカウントの切り替えなしで他のアカウント内のメールが見られるので便利です。
Gmailをメインのメーラーとして使ってる方は是非。
(本記事で紹介した拡張機能:CloudMagic)
- 関連記事
-
- 世界各国のテレビ番組が見られるChrome拡張機能「TV Chrome」
- ページ内に含まれるリンク・画像・ファイルを別タブで一括表示してくれる拡張機能「Link Master」
- 複数のGmailアカウント内のメール・連絡先を超高速で検索してくれる拡張機能「CloudMagic」
- いつでもササッとWikipediaで検索ができるChrome拡張機能「Wikipedia Companion」
- Amazon商品画像の拡大画像をダウンロードできる拡張機能「Amazon Imaget」
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2154-e649ebb2