二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 画像関連 > 画像加工
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

HTML5で作られたドローツール「deviantART Muro」が高機能で使える このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

deviantART Muro
HTML5で作られた高機能画像エディタ

deviantART Muro」はHTML5で作られたドローツールです。
かなり色んな描き方が可能で、フィルタやレイヤーも備わっています

ブラシ機能はアカウント取得後、購入が可能です。

動作もスムーズでかなり使えるんじゃないでしょうか。
以下に使ってみた様子を載せておきます。


deviantART Muroを使ってみる

まず「deviantART Muro」にアクセスしましょう。

アクセスすると、真っ白なキャンバスがありますので、自由にお絵かきできます。
deviantART Muro
線の種類は最下部のメニューより選べます。

最上部には、フィルターがあったり。
deviantART Muro

PROモードにすると、右側にレイヤーが表示されます。
deviantART Muro

ブラシ機能は購入して利用できるようですね。
deviantART Muro

描いた絵は画像として保存することができます。
deviantART Muro


deviantARTこんなの作ってたんですねー。
FlashじゃなくHTML5で作られた画像ツールはいろんなところで登場していますね。
本記事で紹介したサイト:deviantART Muro)




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2144-1f5f93cb


【週末ネタ】頭の回転が良くなりたい +20記事 トップページへ戻る 角丸・シャドウ・回転・文字装飾などのCSS3を生成してくれるジェネレータ「CSS Playground」