
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
複数のYouTube動画をミックスさせてつなげることができるサイト「Dragontape」

YouTube動画のミックステープを作る
「Dragontape」はYouTube動画をつなぎあわせてミックステープを作ることができるサイトです。
YouTube動画検索し、お気に入りの動画をドラッグ&ドロップでミックスしていきます。
作ったものは保存することもでき、URLも生成してくれます。
友人と共有することができますね。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
YouTube動画検索し、お気に入りの動画をドラッグ&ドロップでミックスしていきます。
作ったものは保存することもでき、URLも生成してくれます。
友人と共有することができますね。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
YouTube動画をミックス
まず「Dragontape」にアクセスします。
無料登録しましょう。(無料登録しなくても使えますが、無料登録しないと保存ができません。)

でかでかと書かれている「CREATE NEW TAPE」をクリックします。
すると、編集ページに飛びます。

左上の検索窓から動画を検索しましょう。
検索結果はこのようにずらずらと並びます。

日本語もバッチリ使えますよ。
検索した動画をタイムラインにドラッグ&ドロップで登録していきます。

このように複数の動画を組み合わせましょう。
動画が上にあるものほど、優先的に再生されます。
簡単にいうと、斜線がかかってる部分の動画は再生されません。

再生ボタンをクリックすると、画面全体に動画が流れます。
(しばらくすると編集画面は非表示になります。)

完成したら、タイトルをつけて「SAVE」より保存ができます。
右下に共有リンクが表示されています。

ここにアクセスすれば、いつでも自分の作ったものが聴けますよ。
動作はサクサクしていて、もたつきがなく使いやすいです。
是非使ってみてください~。
(本記事で紹介したサイト:Dragontape)
無料登録しましょう。(無料登録しなくても使えますが、無料登録しないと保存ができません。)

でかでかと書かれている「CREATE NEW TAPE」をクリックします。
すると、編集ページに飛びます。

左上の検索窓から動画を検索しましょう。
検索結果はこのようにずらずらと並びます。

日本語もバッチリ使えますよ。
検索した動画をタイムラインにドラッグ&ドロップで登録していきます。

このように複数の動画を組み合わせましょう。
動画が上にあるものほど、優先的に再生されます。
簡単にいうと、斜線がかかってる部分の動画は再生されません。

再生ボタンをクリックすると、画面全体に動画が流れます。
(しばらくすると編集画面は非表示になります。)

完成したら、タイトルをつけて「SAVE」より保存ができます。
右下に共有リンクが表示されています。

ここにアクセスすれば、いつでも自分の作ったものが聴けますよ。
動作はサクサクしていて、もたつきがなく使いやすいです。
是非使ってみてください~。
(本記事で紹介したサイト:Dragontape)
- 関連記事
-
- 検索した瞬間、YouTube動画を再生してくれるサイト「YouTube Instant」
- 複数のYouTube動画をミックスさせてつなげることができるサイト「Dragontape」
- 「YouTube動画エディタ」でマイ動画の結合・編集がとっても簡単に!
- 誰でも手軽にサクッとデスクトップ操作のキャプチャがとれるサイト「ShowMeWhatsWrong.com」
- YouTube動画を音声解析して自動的にキャプションをつける機能がすごい(多言語翻訳可)
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2138-873f1bb4