二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > スポンサー広告 > TOP > 画像関連 > Webサービス
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エントリー詳細 --年--月--日 | スポンサー広告 > |

画像に使われている色を抽出してくれるサイト「ColorSuckr」が超便利 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

ColorSuckr
画像を指定するだけで使われている色を抽出

ColorSuckr」は画像に使われている色を抽出してくれるサイトです。

画像のURLを指定するだけで使われている色のカラーコード一覧を表示してくれます。

画像から色を個別に抽出できるのが便利ですねー。
Flickrとも連携しており、Flickrの写真を検索して色抽出が簡単に行なえます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


この画像にはどんな色が使われているのか調査

まず「ColorSuckr」にアクセスします。
画像が貼られているページのURLもしくは画像URLを入力。
ColorSuckr


このようにページに貼り付けてある画像が一覧で表示されます。
ColorSuckr
※画像URLを指定した場合は、このステップはスキップされます。

色抽出したい画像をクリック。
ColorSuckr
するとこのように画像に使われている色のカラーコード一覧が表示されます。
RGBやウェブセーフカラーなど細かく分かれてますね。

Flickrとも連携しており、その場で写真検索して色抽出ができます。
ColorSuckr


カラーピッカーなどを使わなくてもサクッと色を調べられます。
この場所の色を抽出など細かく絞り込みはできませんが、なかなか便利ですね!
本記事で紹介したサイト:ColorSuckr




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2114-b2bc9430


Twitterのフォロワー同士でチャットが楽しめるサイト「Twiccha」 トップページへ戻る 飲み会や合コンの席で役立つ・盛り上がれるiPhoneアプリ25本まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。