
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
「YouTube動画エディタ」でマイ動画の結合・編集がとっても簡単に!

YouTubeの動画エディタがとっても便利
「YouTube動画エディタ」はYouTube上で動画の編集ができるというもの。
自分がアップロードした動画を組み合わせたり、トリミングしたり、音声を加えたり。
結合・切り取りが主な機能です。
動作も快適でストレスなく編集できますよ。
編集後はその場でアップロードできます。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
自分がアップロードした動画を組み合わせたり、トリミングしたり、音声を加えたり。
結合・切り取りが主な機能です。
動作も快適でストレスなく編集できますよ。
編集後はその場でアップロードできます。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
YouTube動画エディタを使う
まず「YouTube動画エディタ」にアクセスします。

全体はこんな感じ。
左側にマイ動画一覧、右側にプレビュー(編集中の動画)です。
下にタイムラインが表示されます(動画および音声)。
マイ動画からドラッグして(もしくは[+]ボタンを押して)動画をタイムラインに読み込みます。
タイムラインの動画をクリックすると、トリミングができます。

両サイドからバーをドラッグするだけでOK。

音声も追加できます。
最後にタイトルを入れて、「公開」ボタンを押せば完了。
マイ動画に編集した動画が追加されます。
(※公開時にエラーがでてもマイ動画に正常にアップロードされてました。)
ウェブ上で簡単に動画編集してアップロードできるのは嬉しいですねー。
(本記事で紹介したサイト:YouTube動画エディタ)

全体はこんな感じ。
左側にマイ動画一覧、右側にプレビュー(編集中の動画)です。
下にタイムラインが表示されます(動画および音声)。
マイ動画からドラッグして(もしくは[+]ボタンを押して)動画をタイムラインに読み込みます。
タイムラインの動画をクリックすると、トリミングができます。

両サイドからバーをドラッグするだけでOK。

音声も追加できます。
最後にタイトルを入れて、「公開」ボタンを押せば完了。
マイ動画に編集した動画が追加されます。
(※公開時にエラーがでてもマイ動画に正常にアップロードされてました。)
ウェブ上で簡単に動画編集してアップロードできるのは嬉しいですねー。
(本記事で紹介したサイト:YouTube動画エディタ)
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2096-f3d668a5