二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なツール > Chrome
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

Chromiumで作り直されたソーシャルブラウザ「Flock3.0」がかなりイイ感じ このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Flock3.0
Flockの新バージョンがついに登場!

Flock」というブラウザがありまして、その新バージョンが公開(BETA)されました。
以前はFirefoxベースで作られていたのですが、今回はChromeベースで作られています。

Chromeを普段使ってる方は、使い勝手が似てるので使いやすいかと。
もちろん、Chrome拡張機能やテーマに対応しています。

データのインポートもChromeから行えます。

Chromeとの違いとしては、ソーシャル性を盛り込んでるところです。
サイドバーにTwitterやFacebookなどのフィードを流せます。

以下に使ってみた様子を載せておきますね。


Flock3.0はどんな感じなの?

まずFlockのBETAダウンロードページへアクセスします。
右上からダウンロードできます。

ダウンロード後インストールすると、まず初期ページでFlockアカウントの作成が求められます。
Flock3.0
ユーザ名とパスワードを設定して登録。
右側はソーシャルサイトの登録です。FacebookやTwitter,Flickr,YouTubeがあります。

起動するとこのような画面。全体はスッキリした構成で、右側にサイドバーがついてます。
Flock3.0
こちらがソーシャルストリームになります。
TwitterやFacebookなどの情報を閲覧できるわけです。


基本構成いろいろ

基本的にはChromeと同じです。
Flock3.0
ブックマーク一覧です。Chromeから完全に移行できます。
若干見やすくて便利。

Flock3.0
グループでは、ソーシャルサイトのフォロワー一覧を管理できます。
お気に入りユーザをFlock内でグループを作って管理できたりします。
なかなか便利すなー。


ソーシャルストリームが便利!

ブラウザの右側のサイドバーです。
Flock3.0
こちらにTwitterやらFacebookのストリームが流れてきます。

Flock3.0
ここからTwitterに投稿もお手の物。
特にクライアントを入れる必要もないです。
その場でURLの短縮も可能。
Flock3.0
サイドバーなんてめんどくせーって人は、URLバー(の下に入力欄がでてきます)からも投稿可能。
サイドバーを表示させなくてもTwitter投稿はすぐ行えます。

Flock3.0
リプライやらRTもおまかせあれ!

他のサービスにもそれぞれ対応しています。これは便利。


Omnibox、拡張機能、テーマも使える!

URLバーから検索可能。
Flock3.0
補完もバッチリ!Chrome同様です。

このように、サイト内検索ももちろんできます。
Flock3.0
この機能ほんと便利ですよねー。

拡張機能も対応しています。
Flock3.0
現在のChromeからまるごと移植できたら嬉しかったんですが、さすがにそれは無理でした・・・。
テーマも同様、インストール可能です。


基本的にChromeとほぼ同様の動作をします。
拡張機能もテーマも対応してますし、ソーシャルストリームが便利。
Chromeの「同期機能」が使えないのが残念・・。
Chromeユーザの方もFirefoxユーザの方も一度試してみてください。
本記事で紹介したツール:Flock




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2095-40733dd1


レイアウトをお好みにカスタマイズできるRSSリーダー「Good Noows」 トップページへ戻る 「YouTube動画エディタ」でマイ動画の結合・編集がとっても簡単に!