
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
Last.fmのよく聴く楽曲を毎週Twitterで通知できるサイト「Tweekly.fm」

Last.fmの情報をTwitterで共有
「Tweekly.fm」はLast.fmの情報をTwitterに毎週流してくれるサイトです。
自分がよく聴く楽曲名TOP3を自動的にポストしてくれます。
音楽好きの方にはとっても便利なサイトかも。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
自分がよく聴く楽曲名TOP3を自動的にポストしてくれます。
音楽好きの方にはとっても便利なサイトかも。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
毎週TwitterにLast.fmのTOP3を流す
まず「Tweekly.fm」にアクセスします。

「Sign in with Twitter」よりサインインしましょう。
その後、自分のプロフィールを設定します。

Last.fmのIDをいれたり、ポストするときのハッシュタグを指定できます。
ここの設定をしないと全く利用できないので、登録したらささっと済ませておきましょう。
1週間単位で集計が行われます。

しばらくするとこのようなページができあがります。
Twitterにはこのように投稿されます。

過去のデータは残らず、最新の1週間分を表示する形になります。
Last.fm大好きな方は是非連携してみるといいかも!
(本記事で紹介したサイト:Tweekly.fm)

「Sign in with Twitter」よりサインインしましょう。
その後、自分のプロフィールを設定します。

Last.fmのIDをいれたり、ポストするときのハッシュタグを指定できます。
ここの設定をしないと全く利用できないので、登録したらささっと済ませておきましょう。
1週間単位で集計が行われます。

しばらくするとこのようなページができあがります。
Twitterにはこのように投稿されます。

過去のデータは残らず、最新の1週間分を表示する形になります。
Last.fm大好きな方は是非連携してみるといいかも!
(本記事で紹介したサイト:Tweekly.fm)
- 関連記事
-
- ロイヤリティーフリーのBGMが無料ダウンロードできるサイト「JEWEL BEAT」
- MP3ファイルを指定して音楽を流せるブログパーツが作られるサイト「iRadeo」
- ブログのRSSフィードを流暢な英語で読み上げてくれるツール「BlogRadio」
- Last.fmのよく聴く楽曲を毎週Twitterで通知できるサイト「Tweekly.fm」
- 世界中の音楽が視聴・ダウンロードできるオンライン音楽カタログサイト「SingStar.me」
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/2056-66dffb87