
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
YouTubeの「動画速度の履歴」をみてみるとなかなか面白い

あなたがみた動画履歴から通信速度がわかる!
YouTubeに「動画速度の履歴」というページが追加されました。
このページをみると、どれくらいの速度で動画がダウンロードされたか分かります。
自分の地域や県、日本全体・世界全体と比較することもできます。
1ヶ月分のデータを見るとこができます。
以下に自分の速度履歴を載せておきます。
このページをみると、どれくらいの速度で動画がダウンロードされたか分かります。
自分の地域や県、日本全体・世界全体と比較することもできます。
1ヶ月分のデータを見るとこができます。
以下に自分の速度履歴を載せておきます。
YouTubeの動画速度をみてみる
まずYouTubeの「動画速度の履歴」ページへアクセスします。

アクセスするとすぐにこのような解析結果が表示されます。

平均スピードがわかります。
自分はめちゃくちゃ遅いことがわかりますね・・・。
日本すごいなー。

期間による折れ線グラフです。
どのように速度が推移しているか分かります。
自分のデータは少ないので、最近からとられるようになったのかな。
ちなみに、「テスト用動画」というものが用意されています。

これを利用すると、リアルタイムに速度を測ることができます。
画面左上の「Streaming HTTP」の隣をみましょう。

このようにどれくらいの速度がでているか把握できます。
このページにいかなくても、YouTube動画で右クリック「Show Video Info」からチェックできますよ!
自分と世界を比較するのは面白いですね。

アクセスするとすぐにこのような解析結果が表示されます。

平均スピードがわかります。
自分はめちゃくちゃ遅いことがわかりますね・・・。
日本すごいなー。

期間による折れ線グラフです。
どのように速度が推移しているか分かります。
自分のデータは少ないので、最近からとられるようになったのかな。
ちなみに、「テスト用動画」というものが用意されています。

これを利用すると、リアルタイムに速度を測ることができます。
画面左上の「Streaming HTTP」の隣をみましょう。

このようにどれくらいの速度がでているか把握できます。
このページにいかなくても、YouTube動画で右クリック「Show Video Info」からチェックできますよ!
自分と世界を比較するのは面白いですね。
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1997-855c5647