二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なツール > Google Chrome
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

Google Buzz の新着メッセージを受信できるChrome拡張機能「Chrome Buzz」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Chrome Buzz
Google Buzz のクライントがはやくも登場

Google Buzz」というGoogleの新サービスが先日公開されました。

使ってみた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
Gmailと統合されているのですぐに目に付きますね。

iPhoneやAndroidなどから利用すると位置情報が保存されてGoogleマップにプロットされたりして楽しいですね。
なんだかTwitterやfoursquareのようなサービスみたいですが、Buzzはもっとその先を目指しているような気がします。

Buzzってコメント意外にもGoogleリーダーの共有したアイテムも投稿されたり、
自分のブログの更新通知ができたり、いろんなサイトを統合していくことができます。


Buzzの詳細はそこらのニュースサイトをご覧になると、よく分かると思います。
(以下を参考にしてみてはどうでしょう)


Google バズ を快適にお使いいただくために
Google、Gmailにソーシャル機能「Google Buzz」を追加
Gmailに統合された“つぶやき”ネットワーク「Google Buzz」発表
Google Buzz がただの buzz で終わる(かも知れない)理由
「Google Buzz」をGmailの受信トレイから排除する方法
Google Buzz(バズ)のコメントで意図せず本名が公開されるケースが続発、Googleから設定に関する勧告も


さて、はやくもGoogleBuzzのクライアント(受信専用)がでていたので紹介します。


Google Buzzってどんな感じ?

Chrome Buzz
こんな感じです。
自分しかポストしてないのですが、もっといろんな人をフォローするとTwitterみたいなタイムラインが形成されます。

写真や動画も流れてくるので、面白いかと。

(本記事ではBuzzの紹介は割愛させていただきます。)


Chrome拡張機能でBuzzの新着をチェックする

Chrome Buzz」という拡張機能を入れるとChrome上で新着Buzzをチェックできます。
Chrome Buzz
Chrome Buzz」インストールページよりインストールしましょう。

するとこのようにChromeの右上にアイコンが表示されます。
Chrome Buzz

ポチリとクリックするとこのとおり。
Chrome Buzz
新着のBuzzがその場で確認できます。

投稿ができないのが少し残念ですが、わざわざGmailにアクセスしなくてもチェックできるのは便利です。


まだまだ改良の余地ありの拡張機能ですね。
写真や動画も見られるとかなり便利になりそうです!




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1989-4c82e8f3


YouTubeをさらに便利にするChrome拡張機能11個まとめ トップページへ戻る Twitterのフォロワー情報を徹底的に解析してくれるサイト「Twiangulate」