二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なサイト > Webサービス
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

気に入ったページや画像をどんどんメモっていけるサイト「memonic」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

memonic
自分のお気に入りをどんどん保存していける!

memonic」は自分が気に入った記事や写真などをスクラップしていけるサイトです。
Tumblrのような感じだと思っていただければいいかと。

ページ全体じゃなく、ブロック単位で引用できます。
ブックマークレットも用意されているのでポストは簡単。

いかに使ってみた様子を載せておきます。


memonicでメモってみる

まず「memonic」にアクセスしましょう。
memonic
スクラップしたいページのURLを入力します。
そして、「showpage」よりページへ移動します。

memonic
最上部にmemonicのツールバーが表示されます。

早速スクラップしてみます。
memonic
ブロック単位で指定できます。
マウスでポチポチクリックしていけばOK。

スクラップしたい部分の指定が終わったら、「Save selection」で保存。
memonic
これで完了です。


スクラップしたものを確認

さきほどスクラップしたものがどんな感じで保存されているか見てみます。
memonic
このように画像と文字が保存されます。
背景画像などはすべて取り除かれます。

ちなみに、スクラップしたものは後で編集できます。
memonic
編集しやすいメニューです。

どんどんスクラップしていくとこんな感じで溜まってきます。
memonic


本記事で紹介したサイト:memonic




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1981-ca73193d


Twitterのポストを色で表現してくれるサイト「True Colours Of Twitter」 トップページへ戻る Twitterで効率良く知り合いを探し出すための5つのテクニック