
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
Chromeを高機能な画像加工ツールに変身させてしまう「Instant Image Editor」

Chromeが高機能画像加工ツールに大変身!
「Instant Image Editor」はChromeを画像加工ツールに変身させるExtensionsです。
ネットでみつけた画像を加工するとき、毎回ダウンロードするのが面倒ですよね。
「Instant Image Editor」はネットで見つけた画像をその場で加工編集して保存できるものです。
それなりの機能は備わっているので安心。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
ネットでみつけた画像を加工するとき、毎回ダウンロードするのが面倒ですよね。
「Instant Image Editor」はネットで見つけた画像をその場で加工編集して保存できるものです。
それなりの機能は備わっているので安心。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
Chromeに「Instant Image Editor」をインストール
まず「Instant Image Editor」のインストールページへアクセスします。

インストール後は特にChromeの見た目には変化がありません。
設定の拡張機能よりインストールしたかどうかはチェックできます。

インストール後は特にChromeの見た目には変化がありません。
設定の拡張機能よりインストールしたかどうかはチェックできます。
実際に画像を加工してみる
使い方は簡単!

加工したい画像の上で「ALT + 右クリック」!
すると、このように画像編集ページが表示されます。

いわゆるPhotoshopやらGIMPやらの画像加工ツールのようなデザイン。
上部にはメニューがずらずらとあります。
この編集ページ自体はFlashで作成されているので、Flashは入れておきましょう。
※機能の詳しい説明はやりだしたらキリがないので割愛させていただきます。

こういった感じでレイヤーやヒストリーなども用意されていて便利。

フィルタもできたり、画像加工ツールとしても立派に使えそうな雰囲気。
そして加工した画像はローカルに保存することができます。
ダウンロードしてツールで加工しなくても、その場でちょちょいと画像加工できるあたりが便利です。
(本記事で紹介したExtensions:Instant Image Editor)

加工したい画像の上で「ALT + 右クリック」!
すると、このように画像編集ページが表示されます。

いわゆるPhotoshopやらGIMPやらの画像加工ツールのようなデザイン。
上部にはメニューがずらずらとあります。
この編集ページ自体はFlashで作成されているので、Flashは入れておきましょう。
※機能の詳しい説明はやりだしたらキリがないので割愛させていただきます。

こういった感じでレイヤーやヒストリーなども用意されていて便利。

フィルタもできたり、画像加工ツールとしても立派に使えそうな雰囲気。
そして加工した画像はローカルに保存することができます。
ダウンロードしてツールで加工しなくても、その場でちょちょいと画像加工できるあたりが便利です。
(本記事で紹介したExtensions:Instant Image Editor)
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1971-122da99f