二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 動画関連 > Webサービス
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

誰でも手軽にサクッとデスクトップ操作のキャプチャがとれるサイト「ShowMeWhatsWrong.com」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

ShowMeWhatsWrong.com
デスクトップをツールなしで簡単キャプチャ!

ShowMeWhatsWrong.com」はデスクトップ全体をツールなしでキャプチャできるサイトです。

Javaを必要としますが、特にツールのインストールなしで綺麗にキャプチャできます。
最大キャプチャ時間は5分となっています。

動作はサクサクしており、本当に誰でも簡単に手軽に扱えるところがいいですね。
キャプチャした動画は自動的にネット上にアップロードされ、ダウンロードも可能です。(mp4形式)

更新作業途中をキャプチャしてみました:http://bit.ly/5qSfE3

以下に使ってみた様子を載せておきます。


メアドと名前入力したらすぐにキャプチャ!

特に登録は要りません。
まず「ShowMeWhatsWrong.com」にアクセスしましょう。

ShowMeWhatsWrong.com
名前とメールアドレスを入れます。
動画のURLがここで入力したメールアドレスに届きます。

自分のキャプチャした動画用のURLが生成されました。
ShowMeWhatsWrong.com
URLをクリック!

名前を入れてキャプチャします。
ShowMeWhatsWrong.com

Javaの認証をきいてきます。
ShowMeWhatsWrong.com
「信頼」でOKです。

するとキャプチャカウントダウンが突然始まります。
ShowMeWhatsWrong.com

キャプチャは5分間有効です。
ShowMeWhatsWrong.com
キャプチャが終わり次第、このSTOPボタンを押しましょう。

すると動画の保存およびアップロードが始まります。
ShowMeWhatsWrong.com

しばらくすると、先程のメールアドレス宛に動画URLが送られてきます。
ShowMeWhatsWrong.com
クリックすると動画が見られます。

ShowMeWhatsWrong.com
動画はダウンロードもできますよ。(mp4形式)


なかなかサクッと動画キャプチャが行えるので便利かと思います。

本記事で紹介したサイト:ShowMeWhatsWrong.com








関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1968-99fe980c


Twitterのデザインをまるごとワンクリックで変更できるサイト「Tweety Got Back」 トップページへ戻る 【ネタ帳】恥ずかしがり屋のあなた達を引き寄せる魔法のサイト「seeshy」 + 24記事