
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
地図上で出品したり自分の欲しいものを探し出せるサイト「Yoink!」

欲しいものをマッピング!
「Yonik!」は地図を使った物々交換のようなサイト。
自分が出品する商品を写真とともに地図上にマッピング。
他のユーザがそれを探し出すことができます。
現在はまだ全然商品が登録されていませんが、普及するととっても楽しいサービスになりますね。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
自分が出品する商品を写真とともに地図上にマッピング。
他のユーザがそれを探し出すことができます。
現在はまだ全然商品が登録されていませんが、普及するととっても楽しいサービスになりますね。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
ためしにiPhoneを出品してみる
iPhoneあげるよ!と出品してみます。
(※テスト出品で行ったので画像キャプチャ後すぐに削除いたしました。)
まず「Yonik!」にアクセスして、登録します。(右上のSing upより)

出品の商品について述べます。

場所もしっかり記入しましょう。
「Get this item now!」で出品です。
出品した商品はこのように表示されました。

ちゃんと京都にマッピングされています。

(※テスト出品で行ったので画像キャプチャ後すぐに削除いたしました。)
まず「Yonik!」にアクセスして、登録します。(右上のSing upより)

出品の商品について述べます。

場所もしっかり記入しましょう。
「Get this item now!」で出品です。
出品した商品はこのように表示されました。

ちゃんと京都にマッピングされています。

他の出品者の商品を探してみる
地図をぐりぐり動かしていろんなところを見てみましょう。
オーストラリアあたりが多かったです。

このようにたくさん出品されていますね。
欲しい商品をクリックして予約できます。

ここから先はお互いで連絡をとればいいってことかな・・。
地図上で商品を出品できるというのが新しいなーと感じました。
(本記事で紹介したサイト:Yonik!)
オーストラリアあたりが多かったです。

このようにたくさん出品されていますね。
欲しい商品をクリックして予約できます。

ここから先はお互いで連絡をとればいいってことかな・・。
地図上で商品を出品できるというのが新しいなーと感じました。
(本記事で紹介したサイト:Yonik!)
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1966-9faf5a1f