
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
原因不明のTwitterアカウントが壊れる現象の一部始終とその対策法まとめ

Twitterのアカウントが原因不明の故障
タレコミで頂きました、「Twitterアカウントが壊れる」現象についてです。
Twitterを普段何気なく使ってますが、
ちょっとしたことでアカウントが壊れてしまい、復活できないということがあるようです。
アカウントの規制や停止ではなく、Twitterサポートにも原因が分からない(らしい)謎の現象です。
現在、噂されているのは、「10万ふぁぼり前後になるとアカウントがおかしくなる」というもの。
(お気に入り(favorite)が10万近くになるとおかしくなる)
ふぁぼり過ぎるとアカウントがおかしくなることが多いようです。
以下に、実際にアカウントが壊れてしまった方の状態を紹介します。
(Twitterからのサポートメールも載せておきます。)
Twitterを普段何気なく使ってますが、
ちょっとしたことでアカウントが壊れてしまい、復活できないということがあるようです。
アカウントの規制や停止ではなく、Twitterサポートにも原因が分からない(らしい)謎の現象です。
現在、噂されているのは、「10万ふぁぼり前後になるとアカウントがおかしくなる」というもの。
(お気に入り(favorite)が10万近くになるとおかしくなる)
ふぁぼり過ぎるとアカウントがおかしくなることが多いようです。
以下に、実際にアカウントが壊れてしまった方の状態を紹介します。
(Twitterからのサポートメールも載せておきます。)
Twitterにログインしよう!・・・あれ?

いつものようにTwitterにアクセス!
さーて、IDとパスワードを入れてログインだ!
カタカタ、ぽちっ。

なん…だと…。
Something is technically wrong.
Thanks for noticing-we're going to fix it up and have things back to normal soon.
なんだか技術的にエラー!みたいなのが出ました。
(Twitterの具合が悪いときも、このヘンテコリンな宇宙人がでてきますよね)
とりあえず、リロード!これで直るはず!

・・・直らない。
何度やっても宇宙人がなんかオカシイと言ってきます。
こうして原因不明のままTwitterのホーム画面が表示されなくなりました。
くそう、どうすれば・・・。ん?設定画面が
ホーム画面が死んでしまったので、フォロワーに「アカウントがおかしいよ!」とつぶやくこともできません。
ふと、設定画面のページにアクセスしてみました。

でるやん。
そう、設定画面は通常通り表示されるのです。
これでプロフィールを変更できるので、フォロワーに現状についてお知らせすることができます。
でもなぜ設定画面だけ?もしかして他にもアクセスできるページがあるかもしれない。
ふと、設定画面のページにアクセスしてみました。

でるやん。
そう、設定画面は通常通り表示されるのです。
これでプロフィールを変更できるので、フォロワーに現状についてお知らせすることができます。
でもなぜ設定画面だけ?もしかして他にもアクセスできるページがあるかもしれない。
Twitterアカウントが壊れてもアクセスできるページ一覧
Twitterにログインした状態であれば、個々のページのURLをアドレスバーに指定することで、
『設定』などアカウントが壊れても利用できるページがあります。以下がそのページです。
◆設定(ユーザー名の変更、メールアドレスの変更、デザインの変更など)
http://twitter.com/account/settings
http://twitter.com/account/password
http://twitter.com/account/notifications
http://twitter.com/account/picture
http://twitter.com/account/profile_settings
◆フォロワーの管理(フォローの解除、ブロック、スパム報告など)
http://twitter.com/(ユーザー名)/following
http://twitter.com/followers
◆ダイレクトメッセージの受信(閲覧)、送信
http://twitter.com/inbox
◆リストの状態の閲覧
http://twitter.com//lists/memberships
http://twitter.com/(ユーザー名)/lists
◆ヘルプページ
http://jptwitterhelp.blogspot.com/
◆友達を検索
http://twitter.com/invitations/find_on_twitter
◆ログアウト
http://twitter.com/logout
逆に、以下のことはURLを指定しても利用することができません。
◇TL(タイムライン)の閲覧、つぶやきの投稿
http://twitter.com/home
◇@(リプライ)の閲覧
http://twitter.com/replies
◇自分および他人のプロフィールの閲覧
http://twitter.com/(ユーザー名)
◇お気に入りの閲覧
http://twitter.com/(ユーザー名)/favorites
◇作成したリストの閲覧、削除
http://twitter.com/(ユーザー名)/(リスト名)
『設定』などアカウントが壊れても利用できるページがあります。以下がそのページです。
◆設定(ユーザー名の変更、メールアドレスの変更、デザインの変更など)
http://twitter.com/account/settings
http://twitter.com/account/password
http://twitter.com/account/notifications
http://twitter.com/account/picture
http://twitter.com/account/profile_settings
◆フォロワーの管理(フォローの解除、ブロック、スパム報告など)
http://twitter.com/(ユーザー名)/following
http://twitter.com/followers
◆ダイレクトメッセージの受信(閲覧)、送信
http://twitter.com/inbox
◆リストの状態の閲覧
http://twitter.com//lists/memberships
http://twitter.com/(ユーザー名)/lists
◆ヘルプページ
http://jptwitterhelp.blogspot.com/
◆友達を検索
http://twitter.com/invitations/find_on_twitter
◆ログアウト
http://twitter.com/logout
逆に、以下のことはURLを指定しても利用することができません。
◇TL(タイムライン)の閲覧、つぶやきの投稿
http://twitter.com/home
◇@(リプライ)の閲覧
http://twitter.com/replies
◇自分および他人のプロフィールの閲覧
http://twitter.com/(ユーザー名)
◇お気に入りの閲覧
http://twitter.com/(ユーザー名)/favorites
◇作成したリストの閲覧、削除
http://twitter.com/(ユーザー名)/(リスト名)
じゃあ、Twitterクライアントは使えない?
Twitterをウェブ上でなく、クライアントを利用している人もいるでしょう。
Twitter用のクライアントはタイムライン取得不能というエラーが起こり、利用できないとのこと。
(Tween、Twitで検証)
APIを利用するものはすべて利用不能になるということです。
Twitter用のクライアントはタイムライン取得不能というエラーが起こり、利用できないとのこと。
(Tween、Twitで検証)
APIを利用するものはすべて利用不能になるということです。
サポートセンターに問い合せるしかないね
とりあえず、Twitterカスタマーサポートへメールしてみましょう。
だって、完全におかしいことになってるんですから。
メールはこちら:support(アットマーク)twitter.jp
この時、自分の『ユーザー名』と『Twitterに登録しているメールアドレス』を記入して、
その登録したメールアドレスからメールを送ると良いそうです。(『パスワード』の記入は不要。)
メール送信から数日で、アカウントの調査結果が返ってくるかと思います。
ちなみに返事はこんな文面です。

なんと!運営側が原因不明だと!
そして対処法は「アカウントを新しく作成する」とのこと。
いままでのポスト、リプライ、DM、ふぁぼ、すべてが消失するという悲しい結末に。
だって、完全におかしいことになってるんですから。
メールはこちら:support(アットマーク)twitter.jp
この時、自分の『ユーザー名』と『Twitterに登録しているメールアドレス』を記入して、
その登録したメールアドレスからメールを送ると良いそうです。(『パスワード』の記入は不要。)
メール送信から数日で、アカウントの調査結果が返ってくるかと思います。
ちなみに返事はこんな文面です。

なんと!運営側が原因不明だと!
そして対処法は「アカウントを新しく作成する」とのこと。
いままでのポスト、リプライ、DM、ふぁぼ、すべてが消失するという悲しい結末に。
そういえば、モバイル版とかあったよね
たしかTwitterモバイルが登場したとか言ってましたね。
Twitterモバイル:http://m.twitter.com/
どうせエラーだろうけど、アクセスしてみた結果がこちら。

た、た、た、タイムラインが表示された・・・!
そう、モバイル版だと通常通りポストもできますしタイムラインの閲覧もできます。
つまり『モバイル版(http://m.twitter.com/)』は、アカウントが壊れた影響を受けないみたいです。
モバイル版からアクセスすることで、『TL(タイムライン)の閲覧』や『つぶやきの投稿』ができます。
◆TL(タイムライン)の閲覧、つぶやきの投稿
http://m.twitter.com/
◆@(リプライ)の閲覧
http://m.twitter.com/replies
◆フォロワーの閲覧
http://m.twitter.com/following
◆公開中のツイート
http://m.twitter.com/public_timeline
これでフォロワーの方に、現状報告ができます!
Twitterモバイル:http://m.twitter.com/
どうせエラーだろうけど、アクセスしてみた結果がこちら。

た、た、た、タイムラインが表示された・・・!
そう、モバイル版だと通常通りポストもできますしタイムラインの閲覧もできます。
つまり『モバイル版(http://m.twitter.com/)』は、アカウントが壊れた影響を受けないみたいです。
モバイル版からアクセスすることで、『TL(タイムライン)の閲覧』や『つぶやきの投稿』ができます。
◆TL(タイムライン)の閲覧、つぶやきの投稿
http://m.twitter.com/
◆@(リプライ)の閲覧
http://m.twitter.com/replies
◆フォロワーの閲覧
http://m.twitter.com/following
◆公開中のツイート
http://m.twitter.com/public_timeline
これでフォロワーの方に、現状報告ができます!
Twitterアカウントが壊れたときの対処法まとめ
アカウントが壊れたときの現象に関しては以上です。
アカウントが万が一壊れちゃったときは以下のように対処すればよいでしょう。
1.とりあえずカスタマーサポートへメールして現状報告
もしかしたら直るかもしれないので、とりあえず運営側に報告です。
ただ、直らないということもあるので注意。
2.モバイル版で現状の報告をする
とりあえずフォロワーの方に現状報告をしたいですよね。
モバイル版のみ動作するので、モバイル版からポストしましょう。
また、Twitterプロフィールで現状を伝えるのもいいかも。
3.新しいアカウントを作る
いくら正常に使えるからといって、モバイル版だけでやっていくのは流石にしんどいです。
新しいアカウントを作成することで第二のTwitter生活を始めるのもひとつの手です。
その際、壊れたアカウントのIDを変更しておけば、新しいアカウントでもいままでのIDが利用できます。
(もちろん、フォロワーは0からのスタートです)
最近ちらほらアカウントが壊れる現象が増えてきているので注意しましょう。
といっても正しく使ってたのに壊れてしまうので注意しようにもどうにもできないですが…。
現在は原因不明でもそのうち直るかもしれないので、壊れたアカウントは一応残しておいた方がよさそうです。
(情報提供:匿名)
アカウントが万が一壊れちゃったときは以下のように対処すればよいでしょう。
1.とりあえずカスタマーサポートへメールして現状報告
もしかしたら直るかもしれないので、とりあえず運営側に報告です。
ただ、直らないということもあるので注意。
2.モバイル版で現状の報告をする
とりあえずフォロワーの方に現状報告をしたいですよね。
モバイル版のみ動作するので、モバイル版からポストしましょう。
また、Twitterプロフィールで現状を伝えるのもいいかも。
3.新しいアカウントを作る
いくら正常に使えるからといって、モバイル版だけでやっていくのは流石にしんどいです。
新しいアカウントを作成することで第二のTwitter生活を始めるのもひとつの手です。
その際、壊れたアカウントのIDを変更しておけば、新しいアカウントでもいままでのIDが利用できます。
(もちろん、フォロワーは0からのスタートです)
最近ちらほらアカウントが壊れる現象が増えてきているので注意しましょう。
といっても正しく使ってたのに壊れてしまうので注意しようにもどうにもできないですが…。
現在は原因不明でもそのうち直るかもしれないので、壊れたアカウントは一応残しておいた方がよさそうです。
(情報提供:匿名)
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1946-4a072005

Twitter超入門商品価格:798円レビュー平均:3.71Twitter社会論商品価格:777円レビュー平均:4.67 原因不明のTwitterアカウントが壊れる現象の一部始終とその対策法 ...タレコミで頂きました、「Twitterアカウントが壊れる」現象についてです。 Twitterを普段何気なく使

原因不明のTwitterアカウントが壊れる現象の一部始終とその対策法 ...Yahoo!がTwitter連携を強化、ニュース関連以外のつぶやきも検索対象に ...Twitterに登録したけど使い方が分からない方にお勧めの3記事 - かちび ...

原因不明のTwitterアカウントが壊れる現象の一部始終とその対策法まとめ*二十歳街道まっしぐらという記事は非常に貴重で素晴らしい。普段使っているTwitterが前触れも無くぶっ壊れてしまったという危機的状況に遭遇した際、何が出来て何が出来ないのかを画像つきで纏めてい