二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なサイト > Google
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

話題のGoogle新サービス「Google Wave」の招待状の送り方 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Google Wave
次世代コミュニケーションプラットフォームGoogleWave

Google Wave」はグーグルの新サービスで、リアルタイムにコミュニケーションがとれるというもの。

詳しくは、
話題の新世代コミュニケーションの場「GoogleWave」を一足先に使ってみましたを参考にしてください。
(8月に書いた記事なので、Waveのメニューなどが今とは少し違います)

そんなGoogle Waveですが、幸運にもアカウントをゲットできた方は、友達などを招待することができます。

最近までどこに招待メールを送るメニューがあるのか(なぜか)気づかなかったので以下にまとめます。
最大20人程度、招待できるようです。

追記:招待Waveもランダムで表示されるみたいで、すべての人が以下の機能が使えるとは限らないようです。


Googleからの招待状

Gmailにこのようなメールが届いたら、GoogleWaveが使えます。
Google Wave
Googleがランダムに送ってるものなので、届く人もいれば届かない人も。

メールに書かれているURLをクリックして、早速 Wave にログインしましょう!
Google Wave
まずはプロフィールでもささっと編集したりします。


友達をGoogleWaveに招待するには

Google Waveの「Wave」リストに招待状が送られるWaveがあります。
Google Wave
Invite others to Google Wave」とあります。

左にあるメニューや連絡先から招待状が送られるんだって思い込みが強くて全然気づきませんでした。

招待状はこんな感じ。
Google Wave
メールアドレスを入力すれば、友達をWaveに招待できます。

最大20通程度招待できます。


Google Wave はまだ一部しか公開されていませんが、とっても使えるサービスなので色んな人を招待していきましょう。

(本記事で紹介したサイト:Google Wave




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1927-cc43f652


TwitterIDからその人が他に利用しているサービスを探し出すサイト「Twhois」 トップページへ戻る ChromeユーザにおすすめのTwitter関連Extensions4つまとめ