二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 音楽関連 > Webサービス
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

YouTube動画をだら見できるiTunesっぽいデザインのサイト「TubeRadio.fm」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

TubeRadio.fm
iTunes風サイトでYouTubeが見られる

TubeRadio.fm」はYouTubeとLast.fmをマッシュアップしたサイトです。
アーティスト検索をし、YouTube動画を見られるだけでなく、Last.fmからの情報も表示されます。

TubeRadio.fm」はiTunes風のインタフェースです。
まるでiTunesをウェブ上で使ってるような感じです。

プレイリストが作成できるので、お気に入りの動画を登録して連続して見るといった使い方ができます。

以下に使ってみた様子を載せておきますので参考にしてください。


アーティスト名で検索してみる

まず、「TubeRadio.fm」にアクセスします。
TubeRadio.fm
真ん中に検索ボックスがありますので、アーティスト名を入れて検索します。

すると、iTunes風の画面が現れます。
TubeRadio.fm
再生ボタンなどがあります。ちゃんと機能します。

アーティストがヒットしたら、このようにアーティスト情報が得られます。
TubeRadio.fm
Last.fmから情報を引っ張ってきてるんですね。
クリックするとAmazonへのリンクなどが現れます。


YouTube動画をプレイリストに入れてみる

検索バーが先ほどの状態ですと「DISCOGRAPHY」になってるはずです。
これを「YOUTUBE」にすると、YouTubeからの動画一覧が取得できます。
TubeRadio.fm
クリックすると、下で動画が再生されます。

一覧の右側に「ADD TO PLAYLIST」がありますので、ここからプレイリスト登録できます。
TubeRadio.fm

そして、リストを表示して、再生ボタンを押せば連続でYouTubeが見られます。
TubeRadio.fm


TubeRadio.fm」に似たサイトはたくさん存在するのですが、
iTunes風のインターフェースのものは初めてだったので紹介しました。




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1904-deb878cf


トラックバック先iTunes 使い方(小向美奈子 トゥナイト 動画)
そして!! iTunesで選択した曲のタグ情報を一括編集『TunesTuner』 | Macの手書き ... YouTube動画をだら見できるiTunesっぽいデザインのサイト「TubeRadio ...MOONGIFT: » Last.fmでピックアップした曲をiTunesのプレイリストに ...
ウェブ上のお気に入りの画像をどんどんストックしていけるサイト「rosa.ly」 トップページへ戻る 自分が利用しているGoogleサービス一覧をまとめた「ダッシュボード」が便利