
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
ホームシェアリングが可能になった「iTunes 9」がいい感じ!

iTunes 9 をインストールしてみた
本日発表された「iTunes 9」を早速入れてみました。
デザインが少し変わっており、
ホームシェアリングやアーティスト・ジャンルごとのiPod同期機能や
Twitter, Facebook との連携など新しい機能が追加されました。
以下にインストールおよび新機能の紹介をします。
デザインが少し変わっており、
ホームシェアリングやアーティスト・ジャンルごとのiPod同期機能や
Twitter, Facebook との連携など新しい機能が追加されました。
以下にインストールおよび新機能の紹介をします。
iTunes 9 をインストール
iTunes を起動すると、このように「iTunes 9」のアップデートお知らせがでてきます。

Apple Software Update にiTunes+QuickTimeが入っています。

だいぶ前からアップデートほったらかしにしてたらこんなに・・・。

インストールはけっこう時間がかかりました。(15分くらい?)
インストール完了後は、PCの再起動をします。

再起動後、iTunesを起動してみます。

Apple Software Update にiTunes+QuickTimeが入っています。

だいぶ前からアップデートほったらかしにしてたらこんなに・・・。

インストールはけっこう時間がかかりました。(15分くらい?)
インストール完了後は、PCの再起動をします。

再起動後、iTunesを起動してみます。
iTunes 9 の新機能など
iTunes 9 を起動すると、このようにイントロダクションが。

全体のデザインはこんな感じ。

ちょっと白っぽくなった?

左メニューに「ホームシェアリング」が追加されています。

自宅でiTunesの曲を同期できるという優れもの!
利用にはiTunesアカウントが必要です。
アーティストおよびジャンル指定でiPodと同期できます。

いままではミュージック全体の同期でしたが、これからは持ち運びたい曲を選ぶことができます。
これは便利。
Twitter, Facebookとの連携は、「iTunes Store」で利用できます。

iTunes で売られているCDをTwitterでお知らせできます。

こんな感じ。
クリックするとiTunesが自動起動します。
ハッシュタグiTunesがつけられます。
使ってみるとけっこうサクサク動く感じがします。
以前は、last.fmと連携するなどの噂が流れいましたが、それはないようです。
「iTunes 9」にアップデートしてみましょう。

全体のデザインはこんな感じ。

ちょっと白っぽくなった?

左メニューに「ホームシェアリング」が追加されています。

自宅でiTunesの曲を同期できるという優れもの!
利用にはiTunesアカウントが必要です。
アーティストおよびジャンル指定でiPodと同期できます。

いままではミュージック全体の同期でしたが、これからは持ち運びたい曲を選ぶことができます。
これは便利。
Twitter, Facebookとの連携は、「iTunes Store」で利用できます。

iTunes で売られているCDをTwitterでお知らせできます。

こんな感じ。
クリックするとiTunesが自動起動します。
ハッシュタグiTunesがつけられます。
使ってみるとけっこうサクサク動く感じがします。
以前は、last.fmと連携するなどの噂が流れいましたが、それはないようです。
「iTunes 9」にアップデートしてみましょう。
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1859-01badefa