
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
Twitterのアイコンに100種類以上の加工をほどこせるサイト「Avartize.com」

Twitterのアイコンを少し加工して遊ぼう!
「Avartize.com」はTwitterアイコンを加工して遊べるサイトです。
Twitterのアイコンをいつも同じにしている人は、すこしアクセントを入れてみると面白いです。
加工といっても、既存のアイコンにフレームを入れるようなものです。
いろんなパターンが用意されていて、全部で100種類以上!
アイコンを保存してアップロードなんて面倒くさいことせずに、その場でTwitterアイコンを描きかえられます。
では、使ってみた様子を以下に載せておきます。
Twitterのアイコンをいつも同じにしている人は、すこしアクセントを入れてみると面白いです。
加工といっても、既存のアイコンにフレームを入れるようなものです。
いろんなパターンが用意されていて、全部で100種類以上!
アイコンを保存してアップロードなんて面倒くさいことせずに、その場でTwitterアイコンを描きかえられます。
では、使ってみた様子を以下に載せておきます。
Twitterアカウントでログイン
まずは、「Avartize.com」にアクセスして、Twitterアカウントでログインします。

「Allow」でTwitterへのアクセスを許可します。

しばらくすると「Avartize.com」へ自動アクセスされます。

「Allow」でTwitterへのアクセスを許可します。

しばらくすると「Avartize.com」へ自動アクセスされます。
Twitterアイコンを加工する
「Avartize your Twitter profile picture」をクリックします。

すると、以下のように色んな加工パターンが表示されます。

好きなものを選びましょう。100種類以上あるので迷うかもしれませんね。
気に入ったものがあれば、クリックします。

そして、「Yay!Send this one to Twitter!」でTwitterアイコンを更新できます。
(ダウンロードして保存してTwitter設定からアップロードなんて面倒なことしなくてもOK!)

また、「Avartize.com」を利用して更新したよっていう通知をすることができます。
不要な方はそのまま閉じてもOK!
実際にこのように変更されました。

その場ですぐに変更できるところがすごく使いやすいですね!
気軽にアイコンを少し変更させることができます!

すると、以下のように色んな加工パターンが表示されます。

好きなものを選びましょう。100種類以上あるので迷うかもしれませんね。
気に入ったものがあれば、クリックします。

そして、「Yay!Send this one to Twitter!」でTwitterアイコンを更新できます。
(ダウンロードして保存してTwitter設定からアップロードなんて面倒なことしなくてもOK!)

また、「Avartize.com」を利用して更新したよっていう通知をすることができます。
不要な方はそのまま閉じてもOK!
実際にこのように変更されました。

その場ですぐに変更できるところがすごく使いやすいですね!
気軽にアイコンを少し変更させることができます!
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1825-ff5bc567