二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > スポンサー広告 > TOP > まとめ > YouTube
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エントリー詳細 --年--月--日 | スポンサー広告 > |

YouTubeはアカウントを作成した方がなにかと便利に使えて楽しい このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

YouTube
アカウントを持っていたらYouTubeがさらに便利に!

みなさん、日ごろから動画共有サイト「YouTube」を利用していると思います。
何気なく利用しているYouTubeですが、アカウントを作成していますでしょうか。

YouTubeはアカウントを作成するといろんなコンテンツを利用することができるようになります。
アカウントを作成しなくても動画は見れますが、作成するとYouTubeがもっと使いやすくなります!

以下にアカウントを作成したらできることをまとめて紹介します。
頻繁にYouTubeはアップデートされており、いろんなコンテンツが楽しめるようになっています。


アカウント作成は手間要らず

実はYouTubeアカウントはGoogleアカウントを同じものを利用します。
ですので、GmailなどGoogleサービスを利用している方はそのままそのアカウントをYouTube用として利用できます。

また、昔はYouTubeとGoogleは別のアカウントを作成する仕様でしたが、最近になって統合するようになりました。
それに伴い、YouTubeアカウントとGoogleアカウントを「紐付け」することができます。
(要はYouTubeアカウントをGoogleアカウントに合体できる)

とりあえずGoogleアカウントを持っていれば大丈夫です!


パーソナルホームページが便利すぎる!

YouTubeアカウントを持っていると、自分専用のホームページを見ることができます。
YouTube
こんな感じで新着動画やアクセス解析などが表示されます。

これらは自分の気に入ったものを並べることができます。
YouTube

このように、YouTubeのトップページをカスタマイズできるようになります。


動画に対するレスポンスができる

YouTube動画を評価したりコメントしたりすることができます。
YouTube
評価をつけることができます。

YouTube
コメントもできますし、コメントのGood,Badの評価もできます。


好きなユーザを登録することができる

自分がお気に入りのユーザを登録することができます。
YouTube
チャンネルを登録することで、最新情報が自動的に届きます。
YouTubeのトップページに表示させることもできます。


お気に入り動画を保存できる

ブックマークなどを使わなくても、気に入った動画があれば、お気に入りとして登録できます。
YouTube
後で時間があるときに見返すこともできますし、お気に入り動画を整理してまとめて再生などもできます。


動画再生画質を選べる

最近は高画質な動画も増えてきました。
しかし高画質にするには、「&fmt=18」などをつけたりする必要があります。
YouTube
アカウントをもっていれば、初期設定を高画質にすることができます。
(低画質にすることもできます)


自分がみた動画の履歴がチェックできる

ああ最近みたあの動画どこだっけ・・・? そんなときはYouTubeの履歴を利用します。
YouTube
このように自分がみた動画の履歴が保存されています。
過去にみた動画をチェックしたいときに便利です。

YouTube
また、ユーザトップページではこのように何回再生したのかや、
アップロードした動画が何回見られたかなどがチェックできます。


動画をアップロードできる

当然と言えば当然ですが、アカウントを持っていると動画のアップができます。
YouTube
視聴だけを楽しむのもいいですが、動画をアップロードしてみるととても楽しいですよ。

携帯電話からメールでアップロードすることも可能です。
YouTube

そして、YouTubeには無料で動画のアクセス解析がついています。
YouTube
これがかなりスゴくて、いろんな情報を見ることができます。

私は適当につまらない動画をアップしたりしてますが、だいたい日に1000回くらい再生されています。
動画のレスポンスやコメントも結構きたりするので、楽しいですよ!


こんな感じでYouTubeアカウントを持っていれば、いろいろと便利でYouTubeがもっと楽しくなります。
是非アカウントを作成してみてください。




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1726-59a340ef


ウェブ上であらゆるファイルを変換できるサイト「Convert.Files」が超便利 トップページへ戻る iPodのバッテリーの寿命を長持ちさせるための10Tips
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。