
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
Firefoxの「新しいタブ」に「よく利用するサイト」を表示させる方法

新しいタブに「よく利用するサイト」を表示させる
GoogleChromeのように新しいタブに「よく利用するサイト」を表示させる方法です。
利用するものは「Googleツールバー」です。
「Google ツールバー 5」の新機能で「よく利用するサイト」の表示があります。
Chromeの新しいタブを開くとこのように表示されます。

Googleツールバーを使えば、Firefoxでも実現できます。
以下に設定の仕方を載せておきます。
利用するものは「Googleツールバー」です。
「Google ツールバー 5」の新機能で「よく利用するサイト」の表示があります。
Chromeの新しいタブを開くとこのように表示されます。

Googleツールバーを使えば、Firefoxでも実現できます。
以下に設定の仕方を載せておきます。
Googleツールバーの設定
まずは最新のGoogleツールバーをインストールしましょう。
そして、ツールバーの設定をします。

ツールバーに「Googleの新しいタブページ」を有効にするがありますのでチェック。
これで利用できるようになりました!
そして、ツールバーの設定をします。

ツールバーに「Googleの新しいタブページ」を有効にするがありますのでチェック。
これで利用できるようになりました!
実際に使ってみる
Ctrl + T で新しいタブを開きます。

するとこのように「よく利用するサイト」が一覧で表示されます。
表示させたくないものを削除することもできます。
なかなか便利な機能ですねー。

するとこのように「よく利用するサイト」が一覧で表示されます。
表示させたくないものを削除することもできます。
なかなか便利な機能ですねー。
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1705-5758a44d