二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 画像関連 > Webサービス
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

お気に入りの画像をストック&共有し合えるサイト「ImageSpark」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Image Spark
画像をストック⇒共有!

Image Spark」は画像をストックし、共有することができるサイトです。
自分の好きな画像をアップロードし、タグをつけます。
サイト内にあるコミュニティでみんながアップロードした画像が閲覧でき、好みのものをマイページに保管できます。

アップロードはウェブ上から行えますが、Firefoxのアドオンも用意されています。

以下に、「Image Spark」の使い方を載せておきます。


まず、無料アカウント取得

Image Spark」のアカウントを取得しましょう。
トップページの「Create an account」をクリック。
Image Spark

必要事項を記入し、アカウントを取得します。
Image Spark

アカウント取得後、マイページが表示されます。
マイページはこんな感じ。
Image Spark


Firefoxアドオンをインストールする

Firefoxの右クリックメニューからアップロードできるよう、アドオンをインストールしておきましょう。
Image Spark

インストール後、右クリックメニューに「Upload Image Spark」の項目が増えているはずです。


画像をアップロードする

画像は1GBまでストックできます。
アップロードしたい画像があるページを表示して、右クリック⇒「Upload Image Spark」
Image Spark

新しいウィンドウが開かれ、タグなどの設定ができます。
Image Spark
「upload」ボタンをクリックすればおしまい!
しばらくするとアップロードが完了します。


コミュニティから写真をゲットする!

「Image Spark」のコミュニティから写真をワンクリックでマイページに保存することもできます。
メニューの「Community」からコミュニティにアクセスします。
Image Spark
コミュニティにある画像の「+」ボタンをクリックすれば追加されます。

最後に、マイページはこんな感じになります。
Image Spark

画像好きな方は、要チェックです!




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1580-e808ae88


FirebugにHTML&CSSリファレンスを追加できるアドオン「FireScope」 トップページへ戻る Twitterのタイムラインを自由にフィルタリングできるサイト「Filttr」