二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なツール > Firefox
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

Firefoxの「about:config」をGUIで操作できるアドオン「gui:config」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

gui:config
「about:config」を分かりやすく!

gui:config」はFirefoxの「about:config」をGUIで表現できるアドオンです。
「about:config」とは、Firefoxの標準の設定をユーザが変更できる設定ページのことです。
通常は、文字列に true や false その他整数値などが表示されていて、分かりにくいです。

gui:config」を使えば、GUIで設定できますので、初心者の方にはお勧め!

「about:config」の項目の説明は、about:config - Firefox - indexをご覧下さい。

以下に、アドオンの導入後までの設定を載せておきます。


「about:config」ってどんなの?

Firefoxのアドレスバーに「about:config」と入力してアクセスしてみましょう。
gui:config
「細心の注意を払って使用する」をクリック。
gui:config
このように、Firefoxの細かい設定ができます。
むやみに変更するとFirefoxの動作がおかしくなるので注意してくださいね。


「gui:config」をインストールする

Firefoxの「gui:config」アドオンページにアクセスしてインストールしましょう。
gui:config

インストール後、「ツール」メニューに「Advanced Setting」と表示されているので、クリック。
gui:config

「about:config」をGUIで表現するとこのようになります。
gui:config

詳しい設定などは、about:config - Firefox - indexなどを参考に行ってください!




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1578-3532b554


ブッシュがオバマに変身する写真 トップページへ戻る FirebugにHTML&CSSリファレンスを追加できるアドオン「FireScope」