二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なツール > Firefox
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

ブラウザを分割表示できるアドオン「分割ブラウザ」が超便利 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

分割ブラウザ
ブラウザを分割して表示!

Firefoxのブラウザを分割表示してくれるアドオンです。
上下左右に分割させることができるので、Twitterを見ながらメールをチェックしつつ、YouTubeを見るといったことができます。
ブログを書くときでは、上に参考サイトを表示して、下にブログ編集画面をおくといった使い方ができます。

以下に、分割ブラウザの使い方を載せておきます。


インストール後、ちょっとだけ設定を

分割ブラウザをダウンロードします。
インストール後、少しだけ設定をしましょう。
分割ブラウザ
「Shiftキーを押している時だけ分割ボタンを表示する」にチェックを入れます。
これをしておかないと、画面端にマウスをもってきたときに、分割ボタンがいちいちでてきます。
使っていて、少々邪魔に感じたので、この設定をしてみました。


早速分割する

分割したいタブをドラッグして、下に持っていきましょう。
矢印アイコンがでてきたら、ドラッグを離します。
分割ブラウザ
するとこのように、上下に2分割されます。
右や左に持っていくと、左右に分割されます。


分割タブを折りたたむ

分割された部分の一番上をダブルクリックします。
すると、分割タブが縮まります。
分割ブラウザ
一時的に分割をやめたいときに便利です!


スクロールを同期させる

サイトを見比べるときに便利です。
メインのページと分割したページのスクロールを同期させることができます。
分割ブラウザ
分割したタブの左上にある「ピン」をクリックしましょう。
すると、メインのフレームをスクロールさせると分割タブも同時にスクロールします。

動画を見ながらメール返信などといったことにも利用できそうですね~。




関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1522-83f18ff4


タブをファビコン表示することでスッキリさせるアドオン「FaviconizeTab」 トップページへ戻る Last.fmで聴いたTOP50アーティストのYouTube動画がだら見できるサイト