
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
タブをファビコン表示することでスッキリさせるアドオン「FaviconizeTab」

タブをファビコン表示に!
Firefoxアドオンの紹介です。
指定したタブをファビコン表示にしてくれるものです。
タブの長さが、めちゃくちゃ短くなるので、全体的にスッキリしますよ!
あらかじめ指定しておいたURLにアクセスすると、自動的にファビコン表示にしてくれる機能付き!
以下に、設定の仕方を載せておきます。
指定したタブをファビコン表示にしてくれるものです。
タブの長さが、めちゃくちゃ短くなるので、全体的にスッキリしますよ!
あらかじめ指定しておいたURLにアクセスすると、自動的にファビコン表示にしてくれる機能付き!
以下に、設定の仕方を載せておきます。
まずはFaviconizeTabのインストール

FaviconizeTabダウンロードページへアクセスして、アドオンをインストールします。
インストール後、Firefoxを再起動。
FaviconizeTabの設定
ショートカットやURLの設定ができます。

上記設定だと、「Alt+クリック」するとタブがファビコンのみの表示となります。
また、グーグルとミクシィにアクセスした際は、自動的にファビコンのみ表示になります。
ファビコン表示になると、「閉じるボタン」がなくなります。
一番下の「Does not hide a close button」にチェックを入れると、「閉じるボタン」も表示されます。

上記設定だと、「Alt+クリック」するとタブがファビコンのみの表示となります。
また、グーグルとミクシィにアクセスした際は、自動的にファビコンのみ表示になります。
ファビコン表示になると、「閉じるボタン」がなくなります。
一番下の「Does not hide a close button」にチェックを入れると、「閉じるボタン」も表示されます。
こんな感じになる
こんな風にファビコンのみの表示になります。

元に戻すには、右クリックで、チェックを外せばOK!

元に戻すには、右クリックで、チェックを外せばOK!
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1521-339e31b0