
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
色んな画像をGoogleマップで見ることができるサイト「だれでも地図」

アップロードした画像をGoogleMap化してくれる!
自分の好みの画像をアップロードすると、その画像がGoogleMapsのようになります。
GoogleMapsを見るような操作で、画像がみれるようになるということです。
FF,DQなどのゲームで使われた画像をアップロードすることで、GoogleMapsでゲーム地図を見ることができます。
GoogleMapsを見るような操作で、画像がみれるようになるということです。
FF,DQなどのゲームで使われた画像をアップロードすることで、GoogleMapsでゲーム地図を見ることができます。
無料アカウント取得⇒地図アップロード
まず、無料でアカウントを取得します。
アカウント取得後、地図データでもよいですし、好きな画像でもよいので、画像をアップロードします。
すると、アップロードした画像がGoogleMapsのインタフェースで拡大したり動かしたりできます。
アカウント取得後、地図データでもよいですし、好きな画像でもよいので、画像をアップロードします。
すると、アップロードした画像がGoogleMapsのインタフェースで拡大したり動かしたりできます。
ファイナルファンタジー、ドラクエの世界をGoogleMapsで!
地図にはコメントもできる!
公開されている地図上で、右クリックしてみましょう。
すると、コメント投稿画面が現れます。

「だれでも地図」を使えば、色んな地図を画像としてアップロードするだけで、GoogleMaps化されたようにできます!
面白い地図を投稿してみましょう~^^;
すると、コメント投稿画面が現れます。

「だれでも地図」を使えば、色んな地図を画像としてアップロードするだけで、GoogleMaps化されたようにできます!
面白い地図を投稿してみましょう~^^;
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1369-a2927302

Google Mobile Blogの9月17日のエントリでは、携帯でストリートビューを利用している様子を動画と写真で見ることができる。この機能はBlackBerryをはじめとするJavaが動作する携帯電話で利用することができる。 Googleは携帯向けのプロダクトとして「Google Maps for y...