
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
YouTubeの検索結果をPodcastにしてくれるサイト「YouTube Podcaster」

YouTubeの検索結果に表示される動画をPodcastにしてくれる
「YouTube Podcaster」では、YouTubeの検索結果に表示されてる動画をPodcastにしてくれます。
また、RSSとしても吐き出してくれます。
Podcastにすることで、iTunesで自動的に動画をダウンロードし、iPodに入れることができます。
YouTube動画をiPodで見ることが多い人にとっては、最高のサイトです!
また、RSSとしても吐き出してくれます。
Podcastにすることで、iTunesで自動的に動画をダウンロードし、iPodに入れることができます。
YouTube動画をiPodで見ることが多い人にとっては、最高のサイトです!
YouTube Podcasterの使い方
まずは、YouTubeにアクセスし、適当に検索をします。
今回は、「花火」で検索してみました。

このように、検索結果が表示されます。

次に、この検索結果のURLをコピーします。

そして、YouTube Podcasterにアクセスして、先ほどコピーしたURLを貼り付けます。

[Make feed]ボタンをクリックすると、Podcastにするか、RSSにするか選択する画面が表れます。

今回は、「花火」で検索してみました。

このように、検索結果が表示されます。

次に、この検索結果のURLをコピーします。

そして、YouTube Podcasterにアクセスして、先ほどコピーしたURLを貼り付けます。

[Make feed]ボタンをクリックすると、Podcastにするか、RSSにするか選択する画面が表れます。

まずはRSSの方を
※以下の動作は、IE7で行いました。"FirefoxだとGoogleに登録する"みたいな表示が出るかもしれません。
RSSをクリックすると、このようにYouTubeの動画が一覧で表示されます。

********.mp4 のリンクをクリックすると、動画をダウンロードできます。
RSSをクリックすると、このようにYouTubeの動画が一覧で表示されます。

********.mp4 のリンクをクリックすると、動画をダウンロードできます。
Podcastに登録してみる
※FirefoxだとPodcastのリンクをクリックできないことがあります。以下はIE7で行いました。
まず、iTunesを起動して、Podcastを表示させておきましょう。

もう一度、URL入力に戻り、[Make feed]をクリック。
すると、今度はPodcastのリンクが有効になっています。クリックしましょう。
クリックすると、自動的にPodcastに登録されます。

[入手]ボタンをクリックすると、ダウンロードが開始します。
ダウンロードした動画はちゃんと再生されました^^;

まず、iTunesを起動して、Podcastを表示させておきましょう。

もう一度、URL入力に戻り、[Make feed]をクリック。
すると、今度はPodcastのリンクが有効になっています。クリックしましょう。
クリックすると、自動的にPodcastに登録されます。

[入手]ボタンをクリックすると、ダウンロードが開始します。
ダウンロードした動画はちゃんと再生されました^^;

- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1334-3812dadf