二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 画像関連 > ジェネレータ
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

GIFアニメが簡単に作れちゃうサイト「GIFMAKE」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

gifmake画像ファイルを連結させて、ひとつのGIFアニメを作ってくれるサイトです。
アップロードするファイルはJPG,PNGも可能です。
(※アップロード後は、自動的にGIFになります。)
とくにツールを使わなくても、画像を用意するだけでGIF画像が作れちゃいます!
1コマの秒数や、ループ回数・GIFアニメのサイズなど細かい設定もできます。

以下に、GIFMAKEの使い方を載せておきます。

GIFアニメにしたい画像をアップロード
GIFアニメにしたい画像を用意します。
そして、それらをアプロードしましょう。
GIFアニメを作るわけですから、複数枚用意しましょう!
gifmake
アップロードしたら、画像をチェックします。
gifmake


GIFアニメの設定をする

GIFアニメの1コマの秒数(ミリセカンド)を決めます。
たとえば、 10ms だと 1秒 になります。
この設定は、各画像ごとに行うことができます。
gifmake
そして、ループ設定やサイズの設定を最後にします。
gifmake


出来上がったGIFアニメをダウンロードして保存

親切に[Download]ボタンが用意されています。
クリックするとローカルに保存することが役ます。
gifmake



関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1294-de4b31b7


アップした写真をベクター画像に変換してくれるサイト「magnigraph.com」 トップページへ戻る Picasaにも隠しコマンドがあった!「Ctrl+Shift+Y」でテディベアが!