
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
FC2ブログの投稿が簡単にできるFirefoxアドオン「ScribeFire」

ブログの更新ができるFirefoxアドオンの紹介です。
これを使えば、簡単にブログを投稿することができます。
先日、「テスト投稿です」というタイトルでテスト投稿してみました。
(※テスト投稿記事は、既に削除しました)
過去記事でFC2ブログを様々な方法で更新できることを紹介してきました。
■GoogleドキュメントからFC2ブログに記事を投稿する方法
■【Flock特集】FlockでFC2ブログの記事投稿の仕方
■【おしらせ】昨日の文字列のみの投稿について
これらの更新では、画像をFC2にアップロードできなかったり、記事タイトルが空白になったりしていました。
今回紹介する、ScribeFireを使えば、
画像のアップロードはもちろん、記事タイトルやカテゴリー分けもばっちり指定できます!!
他にも、テンプレートなど使いやすい機能が満載です!
以下に、ScribeFireの導入方法を載せておきます。
まず、FirefoxにScribeFireをインストールしましょう。
そして、ブログの設定をします。
ScribeFireにて、新規ブログ登録をします。
(※以下はFC2ブログでの設定例です。)

「手動で設定する」を選択します。

「MovableType」を選択します。
APIのURLは、http://blog.fc2.com/xmlrpc.phpにします。
そして、ログインIDとパスワードを指定したら、完了です!
このように、記事タイトルが取得できます。

編集画面は、こんな感じです。
WYSIWYGで分かりやすいですね~。

今まで、不完全な投稿しかできませんでしたが、これを使えば、タグやカテゴリーもばっちり登録してくれます。
動画を見ながらブログ更新することもできますねー。
気軽にブログが書けるという点がいいですね~♪
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1253-93a68b1a