
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
TwitterにFlickr画像・YouTube動画を貼り付けられる「Twixxer」

Twitterに画像・動画を貼り付けることができるGreasemonkeyの紹介です!

FirefoxのGreasemonkeyを利用したサービスです!
以下、導入の仕方・導入後のレビューを載せておきます。
※Greasemonkeyを利用しますので、Firefoxじゃないと実装できません。
まず、Twixxerにアクセスします。
Greasemonkeyをインストールしていない方は、まずインストールしましょう。

Twixxerをインストール後、Twitterへアクセスします。
更新ボタンの横に「Twixxer」というのがあると思います。
(※出てこない方は、Greasemonkeyを右クリックしてTwixxerがONになっていることを確認してください。)
Twixxerをクリックすると、投稿ボックスが現れます。

ローカルファイルだけでなく、Flickr,YouTubeのURLだけでも投稿できます。
投稿後、変換されたURLが現れるので、それをコピペで投稿すればOKです。
Twixxerをインストールしていると、このように表示されます。

Twitterが自動的に短縮URLにしたものも、画像かどうか判断して、画像ならサムネイルで表示するようになればいいんですけどね・・・・。
関連記事:
■自分のTwitterをブログで飼えるパーツ「TwittPet」
■AdobeAirを使ったTwitter投稿ツール「twhirl」
■Twitterの更新状況を細かく解析できるサイト「TweetStats」
■2008年の「ついったーカレンダー」
■Twitterのはてな版?「はてなハイク」が登場!
■Twitterの更新をFirefoxから手軽に行える「TwitterFox」
■メッセンジャーからTwitterを楽々更新する方法
■流行のTwitterの日本語バージョンで気軽に話そうよ!
■Twitterでaddができないときの対処法
■Twitterの発言をFirefoxから簡単投稿!
■Twitterで一言コメントをブログに貼ろう!
■自分のTwitterをブログで飼えるパーツ「TwittPet」
■AdobeAirを使ったTwitter投稿ツール「twhirl」
■Twitterの更新状況を細かく解析できるサイト「TweetStats」
■2008年の「ついったーカレンダー」
■Twitterのはてな版?「はてなハイク」が登場!
■Twitterの更新をFirefoxから手軽に行える「TwitterFox」
■メッセンジャーからTwitterを楽々更新する方法
■流行のTwitterの日本語バージョンで気軽に話そうよ!
■Twitterでaddができないときの対処法
■Twitterの発言をFirefoxから簡単投稿!
■Twitterで一言コメントをブログに貼ろう!
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1195-bdd4be34