二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > お得なサイト >
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

ブログの心や口癖を分析してくれる、たまごっち的なブログパーツ「エモ」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

emo

ブログの「心」を分析してくれるブログパーツの紹介です。



当ブログでは、昨年の12月から導入していました。

※以下のテーブルはテスト試用です。改良中です。
サイト名emo[エモ]
URLhttp://blog-emotion.com/
ダウンロード-
オススメ度★★★★☆
詳細情報 使いやすい、初心者OK、デザイン良


エモをブログに貼り付けておくだけで、ブログのアクセス解析はもちろんのこと、
ブログでよく使われるキーワードやブログの「ココロ」を分析してくれます。

様々な顔をブログに貼り付けられます。日に日にその顔は変わっていきます。
話しかけることもできたりと、今までにない新しいブログパーツ!

エモを1ヶ月使ってみて得られた「マイレポート」を以下に載せておきます。
emo

自分のブログのタイプを知ることができます。イイところと注意するところを教えてくれます。
口癖ランキングや性格診断まであります。

なかなか面白い結果となっています。

emo

誰かのブログパーツを経由して登録した場合、ひとつの家系として扱われます。
この仕組みは、ブログ同士のつながりが深まり面白いですね。

emo

アクセス解析もついてきます。
ただ、エモを正常に読み込まないと解析されていないので、アクセス数は少なめになっています。
解析目的で使うのはやめておいた方がよさそうです。
アクセス解析はGoogleAnalyticsなどを使ってみましょう。

emo

日替わりカレンダーです。エモの顔の変化が分かります。
たまごっち的な要素が入ってますね。

emo

ブログパーツの[TALK]ボタンを押すと、エモが暴れだします。
[BACK]ボタンで帰ってきます。


自分で「たまごっち」という表現を使ってみて、懐かしく感じました・・・。
私は初期のものしか知らないですが、めっちゃ流行りましたよね。
「たまごっち=たまご+ウォッチ」ってことを先ほど知りました^^;
関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1137-3986ed9a


同僚の女の子のおっぱいを背後から鷲づかみする勇者など トップページへ戻る メモリ消費量がWindowsMediaPlayerの7分の1!超軽量の音楽プレーヤー