
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
次期OSのWindowsSeven風にデスクトップを改造!

Windowsの次期OSと呼ばれている「Windows7」「WindowsSeven」「WindowsVienna」。
⇒Windows7、Viennaって?
現在は、Windows7で定着しているようです。
以前、XPをVista風に改造したように、XPをWindows7風に改造することもできます^^;
実際には、このようなデザインではないかもしれませんが、かっこよかったので紹介します。
基本的には、Vistaとあまり変わらないですね。





関連記事:
■XPでVistaみたいな透明ウィンドウを実現!
■WindowsXPでVistaのエアロっぽく半透明を実現する
■XPでVistaのフリップ3Dを実現させるフリーソフト
■Alt+Tabの切り替えをグラフィカルに表示させるツール
■ファイル・フォルダのアイコンを簡単に変更できるツール
以下に、Windowsのテーマ適用方法を載せておきます。ご参考ください。
まず、適用したいテーマをダウンロードします。
ここでは、Windows7風ビジュアルスタイル「Aero7」を使います。

ダウンロードしたフォルダを解凍します。
解凍したフォルダを、C:\WINDOWS\Resources\Themesへコピーします。

「Aero7」の場合は、フォルダの中に「Visual Style」というフォルダがあります。
この中に、テーマスキンのファイルがあります。
これをダブルクリックすれば、スキンが適用されます。

フォントが気に入らない方は、デスクトップで右クリックし、プロパティ⇒デザインで変更できます。
詳細設定でさらに細かく設定できますよ!
デザインが変われば、PCが新しくなった気がします^^;
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1132-9d633059

殆ど書くこともないためために書く程度になりつつありますが今回は現在メインで使用しているXPのパソコンをWindows 7風にしてみました。