
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
iPodTouch感覚でFlickrを華麗に操作できるアドオン
PicLens(Firefoxアドオン)



PicLensとは、GoogleやYahoo!、Flickrなどの画像検索結果を、
美術館の絵画を閲覧するがごとく、美しいビジュアルで表現してくれるFirefoxアドオンです。
まだ、GoogleやYahoo!、Flickrなど有名なサイトしか対応していませんが、
本当に使いやすくて、画像検索が楽しくなります!
スクロールすることで、拡大縮小はもちろんのこと、
ブラウザの画面をマウスではじくと(iPod touchみたいな感じ)、
画像検索結果をどんどん読み込んでくれます!
久々に自分の中でヒットしました^^;
ただ単に、画像検索結果をスライドショー的に表しているだけなんですが、とても見やすいです!
以下に、スクリーンショットをいくつか載せておきますね♪

まずは、PicLensをインストールします。
Google,Yahoo!,Flickrなど対応しているサイトの画像の上にマウスカーソルを乗せます。
すると、上記画像のように、青色の矢印がでます。
これをクリックすれば、美しいスライドショーが表示されます。

また、Firefoxの右上にも小さなアイコンがありますので、そちらをクリックしてもOKです!

見たい画像をクリックすると、拡大表示されます。

マウスのコロコロを使い、画像に近づいたり遠ざかったりできます。

画面の下のほうに、バーがあります。
これを右に左に動かすと、画像が流れるように動きます。
また、画像以外のところにマウスカーソルをおき、ドラッグする感じで写真を流すこともできます!
端っこまで行ったら、その先は自動的に読み込んでくれます。
この辺の気遣いがうれしいですよね^^;
普通に味気ない画像検索をボーっと眺めるよりも、よさそうですね。
読み込みも早いので、ストレスなく閲覧できます☆
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1126-480563e2

画像共有・検索サイトのWeb画像を、全画面表示のビューワーで閲覧できる「Firefox」用の拡張機能「PicLens」の最新版v1.6.1が公開された。最新版では真っ暗な3D空間の壁に画像のサムネイルを貼り付けたような“3D Wall&r