
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
知っていると少しだけ得する雑学

1.「遺体」と「死体」の違いは、身元が確認できるかできないか。
確認できるほうが遺体で、できないのが死体。
2.「死亡」と「死去」の違いは、事件性があるかないか
事件性があるのが死亡で、ないのが死去。
3.法的には生年月日の先日に年齢が増加する
つまり、1月23日生まれの人は、1月22日に年齢が増加。
3月1日生まれの人は、2月の最終日に年齢が増加。
これが理由で、学年は4月2日~で区切られている。
4.うなぎの血には毒がある
もし突然うなぎをさばくことになったら、その血には毒があるので注意。
血がついたまま、目をこすったら失明する危険性も。
5.42や49はナンバープレートに存在しない
自動車のナンバーで42(死に)や49(四苦)になることはない。
6.三桁のナンバープレートには -(ハイフン)がない。
7.レイプはする人によって罪が変わる。
男性→女性だと、強姦罪。
女性→男性だと、強制わいせつ罪。
8.銃口に指を突っ込んで暴発させることはできない。
普通に指が吹き飛んで、血がでて弾が飛んでいく。
9.二人組みは「ににんぐみ」と読む。
ニュースではちゃんと言っています。
同様に二人乗りは「ににんのり」。
10.ディズニーランドで修学旅行生が万引きをした場合、その学校は今後一切立ち入り禁止になる。
色々と知らないことってありますね^^;
- 関連記事
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1113-03654ce5

「知っていると少しだけ得する雑学」が面白かったので紹介!
雑学が10記載されているがその中の1つで
10.ディズニーランドで修学旅行生が万引きをした場合、その学校は今後一切立ち入り禁止になる。
この件について、事件を起こした張本人は、その学校に対して罪...