二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > 小ネタ > 普通の問題
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

【頭の体操】第33問-規則性のある数字の並び このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

こんばんは!
まずは、第32問-漢字と数字の問題の答えです。

この問題は、漢字を平仮名に直して考えると分かりやすいです。
また、+2などの数字は、濁点を移動するという意味になっています。

ぼうけん+2 → ほうげん(方言)
ふじ-1 → ぶし(武士)
ぶんかい+2 → ふんがい(憤慨)
しょうじ-3 → じょうし(上司)

といった感じです。
この規則にしたがって問題を解くと、

常識(じょうしき)?? → しょうじき(正直)

となりますので、??は+3が正解です!!

なにやら、レイトン教授のゲームにあった問題のようです^^;

では、第33問です。

問:ある規則に従って並んでいます。
●に入る数字はなんでしょうか?

1,3,9,27,23,●,4,・・・・・

答えは次週。
ヒントは[続きを読む]より!

ヒント:(   )内をドラッグしてください。
1,3,9,27,23,●,4,12,▲,21,5,15,■,19,28,… とこんな感じに続きます!
関連記事

このエントリーを含むはてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 このエントリを del.icio.us に登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 Add to Google
http://tokuna.blog40.fc2.com/tb.php/1109-c4402108


iGoogleのテーマを自由にカスタマイズできるように! トップページへ戻る GoogleMapsの航空写真がめっちゃ綺麗になりました