二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > "2008年12月"の記事
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エントリー詳細 --年--月--日 | スポンサー広告 > |

30ヶ国語以上の言語を相互にGoogle翻訳できるサイト「Nice Translator」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Nice Translator
30ヶ国以上の言語を相互翻訳できる!

多言語翻訳ができるサイトです。
翻訳にはGoogle Translate API を利用しています。
つい先日にも、同じようなサイトがありましたね・・・・。
(参考:24ヶ国語を相互に翻訳できるサイト「Frengly.com」

以下に、翻訳手順を紹介しておきます。


どの言語を翻訳したい?

▼続きを読む▼

食べるのがもったいない!ジブリなどのアニメキャラお弁当11作品 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Obento! (Set)
数々の力作弁当!

ジブリやアニメ・ゲームキャラのお弁当集です。
どれもとても手の込んだもので、食べるのがもったいないです!
上記サイトより、大きな画像が見れます。
色んな細かいところまで再現されていて、見入ってしまいます。

以下に、お弁当集から11作品をピックアップしました!


ジブリ・ゲームキャラのお弁当!

▼続きを読む▼

ブログ訪問者の閲覧行動が無料で解析できるサイト「userfly」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

userfly
あなたの行動が丸わかりに!?

「userfly」は、閲覧者の行動を解析してくれるツールです。
閲覧者がどこをクリックしたか、どのようにスクロールしたかなどが分かります。
この手の解析ツールは有料のものが多いのですが、「userfly」は無料で使えます!(一部機能制限あり)

以下に、閲覧者の行動履歴を解析してみた結果を載せておきます。


無料登録して、スクリプトを貼り付け

▼続きを読む▼

Twitterやメール,GoogleTalkにお知らせしてくれるリマインダー「Remindr」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Remindr
超便利で簡単なリマインダー!

「Remindr」はとてもシンプルなリマインダーです。
時刻・お知らせ内容 → 通知方法 の設定だけで使えます。
Twitter, メール, GoogleTalk, 携帯電話 にお知らせしてくれます。

以下に、Twitterでのお知らせ機能を試してみました。


まずは、お知らせ内容を設定する

▼続きを読む▼

YouTube動画をダウンロード&エンコードしてくれるツール「Clone2go」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Clone2go
YouTube動画をダウンロードして変換までしてくれる!

「Clone2go」は動画のエンコードツールです。
あらゆる拡張子の動画を変換してくれます。
YouTubeのURLを指定するだけでダウンロード+エンコードもしてくれます!
有料版では、変換後の拡張子の数が多くなります。

無料版でも、とても安定した動きで簡単にエンコードできました!
以下に、YouTube動画をダウンロードし、エンコードするまでの流れを載せておきます。


まずはインストール

▼続きを読む▼

フォトショップなんていらない!超高機能画像編集ツールが詰まったウェブアプリサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Aviary
フォトショップ並の高機能をウェブアプリで!

Aviaryでは画像編集ツール(ウェブアプリ)が3つも無料で公開されています。
どれも高機能なツールです。
これらは、ウェブアプリですので、PCにインストールする必要はなく、すべてウェブ上で作業を行えます。
無料登録するだけで誰でも利用できますので、ぜひ使ってみてください。

以下に、3つのツールについて紹介します。


まずは無料登録を!

▼続きを読む▼

世界中のラジオを検索できてウェブ上で聴けるサイト「RadioBeta」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

RadioBeta

※トロイの木馬が検出されましたのでリンクを削除しました。

世界中のラジオが探せる!聴ける!

世界中のラジオを検索できて、ウェブ上でラジオが聴けるサイトです。
ラジオのプレイリストも作れて、自分の好きなものを順番に聴くといったことができます。
日本のラジオもあります!
ブログやサイトの更新時にラジオを聴きながらというのもよいのではないでしょうか。

以下に、ラジオを再生するまでの流れを載せておきます。


まずは、ラジオの検索から

▼続きを読む▼

【週末ネタ】UPS宅配員の制服がエロすぎる + 22記事【2008/11/30-12/06】 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

20081206-01.jpg

いよいよ12月に突入しました!
今日はめっちゃ寒いです><ガクブルガクブル
最近、忙しくてあまりサイトを回れていないので、更新が少なくなっています・・・。
できるだけ毎日更新を心がけていきたいです!

以下、運営のお知らせです。
★右欄のリンクを変更いたしました!
★次回の相互リンク募集は春に行います。
★右欄の一番上にリアルタイムアクセスカウンターを設置しました。(そのうちはずすかも・・・^^)

無線教習で所内から出ていったらどうなるんだろ。

あれ・・・ホットパンツの裏地見えてますよ

イメージイメージ・・・頭によく思い浮かべて!

小学校の時、保健室でやった記憶が・・・。

レインボーブリッジたまらん!

でかすぎワロタ

これは超便利!絶対確認しておきましょう!


▼続きを読む▼

膨大な量のFlickr画像を「色」で検索できるサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Multicolr Search Lab
Flickrの写真を色で検索する!

Flickrにある膨大な数の写真を、色で検索できるサイトです。
赤色の写真が欲しい!青と緑が入った写真が欲しいといった場合に活用できそうです。
複数の色を指定できるのでカラフルな画像を選ぶことも可能です。
読み込みも早く、元画像へのリンクも貼られているので超便利です!

以下に使い方を載せておきます。

情報提供者:あしもぱるぷんてにゅーす


黄色い画像が欲しいなぁ

▼続きを読む▼

ハイスピードカメラで撮った決定的瞬間30選 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

ハイスピードカメラ

ハイスピードカメラで撮影した美しいアートなど

ハイスピードカメラで撮られた写真を集めました。
水しぶきものがほとんどですが、普通のカメラでは撮れない写真ばかりです。

Flickrなどから選んだ写真を以下に載せておきます。


決定的瞬間いろいろ

▼続きを読む▼

マウスカーソルを追いかけ続けるかわいいクモの動画 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

spider
クモがマウスカーソルを追いかける!

ディスプレイにとまったクモがディスプレイ内のカーソルを追いかける動画です。
ぴょこぴょことマウスを追いかける姿はほのぼのしますねー。

以下、YouTube動画より。


マウルカーソルを追いかけるクモ

▼続きを読む▼

まるで生きてるみたい!分厚い本が呼吸している動画 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む


生きているのか!?

本が呼吸している動画です。
まるで本が生きているみたいです。
スーハースーハーとたくさんの本が呼吸しています。

本が呼吸している動画は以下。


スーハー、スーハー

▼続きを読む▼

カッコイイWordpressのテーマが77個も無料で手に入るサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Free Premium Wordpress Themes
Wordpressでブログを書いている人は必見!

Wordpressのテーマが77個も無料で置いてあるサイトです。
シンプルなものから、カラフルでかわいいものまで、たくさん揃っています。
Wordpressを使っている方は、のぞいてみてください!
上記サイトでワンクリックでダウンロードできます。

以下に、いくつかピックアップして載せておきます。


Wordpressのテーマいろいろ

▼続きを読む▼

あるキーワードで自分のサイトが検索で何番目にでてくるか調べられるサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

SEO tools -Exactfactor
SEO対策に便利!キーワード検索で何位にでるか調査できる

SEO対策用のサイトです。
自分が指定したキーワードで検索すると、自分のサイトが何位にでてくるか調べられます。
自分が特に重要視しているキーワードでチェックしてみましょう。
また、メールで毎週通知してくれる機能もあります。

以下に、使い方を載せておきます。


キーワードを決める

▼続きを読む▼

相手が描いた「絵」を早押しで当てていくゲーム「Draw my Thing」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Draw my Thing
何を描いてるのかな?

相手が描いている絵を当てるゲームです。
相手側は、英語でお題が与えられ、お題の絵を描きます。
他のプレーヤーは絵をみてお題を答えるという流れです。
お友達同士でやることもできるので、暇つぶしにどうぞ!


ためしに絵当てをやってみる

▼続きを読む▼

トップページへ戻る 未来の記事へ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。