
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
インフルエンザの流行具合が把握できるサイト「Google Flu Trends」
Adobeが音楽配信か?!来月「AdobeRecords」始動
YouTube動画のURLに「#t=」をつけると再生開始場所を指定できる
20名の人間をひたすら積み上げていくゲーム「ひとつみ」

人をどんどん積み上げていこう
人をドラッグして、うまく積み上げていくゲームです。
以前紹介した、99個のテトリスブロックをできるだけ高く積み上げるゲーム「99Bricks」の人間バージョンです。
トータル20人の方をできるだけ高く積み上げていきましょう。
以前紹介した、99個のテトリスブロックをできるだけ高く積み上げるゲーム「99Bricks」の人間バージョンです。
トータル20人の方をできるだけ高く積み上げていきましょう。
ひとつみで遊んでみる

日本社会における典型的な51キャラをまとめたサイト
【週末ネタ】週末にチェックしておきたい24の記事【2008/11/02-11/08】
なんじゃこりゃ!目を疑ってしまうような世界のびっくりハウス50軒
100MBまでのファイルを複数のメールアドレスに送れるサイト「usend.io」

ファイルを指定して、特定のメールアドレスに通知
100MBまでのファイルを指定して、そのファイルのアップロード先をメールでお知らせできるサイトです。
ファイルを選択、メールアドレスの入力の2STEPで行えるので、とてもシンプルです。
このサービス自体は、Drop.ioというところが行っています。
Drop.ioは無料のオンラインストレージのサービスを行っていますので、そちらも覗いてみてください。
また、usend.ioのソースコードも公開されているようです。
⇒usend.ioソースコード
ファイルを選択、メールアドレスの入力の2STEPで行えるので、とてもシンプルです。
このサービス自体は、Drop.ioというところが行っています。
Drop.ioは無料のオンラインストレージのサービスを行っていますので、そちらも覗いてみてください。
また、usend.ioのソースコードも公開されているようです。
⇒usend.ioソースコード
ファイルを指定して、メールで通知

これだけは知っておきたい!ウェブ関連のAdobeAirアプリ12個まとめ

是非とも知っておきたいAirアプリ60個まとめから
上記記事で紹介されていた、Airアプリ60個からウェブに関連したものをいくつかピックアップしました。
どれもスムーズに動き、使い勝手のいいものばかりです。
各アプリに関連した日本語サイトの記事も載せておきますので、参考に。
※上記サイトは現在つながらなくなっていました。
※Googleによるキャッシュでは見れます。
※記事タイトルにミスがありました。Abobe⇒Adobeに訂正いたしました。
コメント欄でご指摘してくださった方ありがとうございます。
どれもスムーズに動き、使い勝手のいいものばかりです。
各アプリに関連した日本語サイトの記事も載せておきますので、参考に。
※上記サイトは現在つながらなくなっていました。
※Googleによるキャッシュでは見れます。
※記事タイトルにミスがありました。Abobe⇒Adobeに訂正いたしました。
コメント欄でご指摘してくださった方ありがとうございます。
GMDesk


Googleの各サービスにアクセスできるアプリです。
わざわざブラウザでアクセスしなくても、このアプリがあれば対応できます!
参考サイト:
Gmail/Googleカレンダー/Googleドキュメントをローカルアプリケーションのように扱う「GMDesk」
ReadAir
