二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > "2008年11月"の記事
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エントリー詳細 --年--月--日 | スポンサー広告 > |

インフルエンザの流行具合が把握できるサイト「Google Flu Trends」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Google Flu Trends
そろそろインフルエンザの季節

グーグルによるサービスです。
Google Flu Trends では、現在インフルエンザがどれくらい流行っているかを一目で見ることができます。
まだ日本は対応していませんが、面白いですね。


去年のデータからみると、12月がピーク?

▼続きを読む▼

Adobeが音楽配信か?!来月「AdobeRecords」始動 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Adobe Records
アドビが音楽配信か??!

上記サイトへアクセスすると、AdobeRecordsというものが出てきます。
Adobe Records
2008年12月にスタートするようです。
テーマは「クリエイディブにリズムを」
作業がはかどるようなWORKMUSICを提案と書かれています。
「アルバムのリリース」と書かれているので、なにか楽曲でも出すのでしょうか・・・。
来月が楽しみですね~。




▼続きを読む▼

YouTube動画のURLに「#t=」をつけると再生開始場所を指定できる このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

YouTube 新機能のご紹介:ディープリンク
YouTubeの再生箇所をしていできる!

YouTubeの新機能です。
再生開始部分をしていできるというものです。
方法は簡単で、YouTubeのURLの最後に「#t=2m40s」などのように時間を指定すればOK!


たとえばこんな感じ

▼続きを読む▼

自分がどれくらいTwitterで活発か調べられる「statter」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

statter
ポスト数や活発さふぁぼ率など色んなステータスが分かる!

statterでは、自分がポストした数やふぁぼられ具合、リプライ率などを調べてくれるサイトです。
Aboutページに書かれていますが、APIの制限上うまく表示されないことがあるようです。
利用するときは、Twitterにログインしてやりましょう!
他人のデータも見ることができるので、気になる人のIDでもやってみましょう。


自分は215人中166位という低レベルユーザ

▼続きを読む▼

20名の人間をひたすら積み上げていくゲーム「ひとつみ」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

ひとつみ
人をどんどん積み上げていこう

人をドラッグして、うまく積み上げていくゲームです。
以前紹介した、99個のテトリスブロックをできるだけ高く積み上げるゲーム「99Bricks」の人間バージョンです。
トータル20人の方をできるだけ高く積み上げていきましょう。


ひとつみで遊んでみる

▼続きを読む▼

日本社会における典型的な51キャラをまとめたサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

51JapaneseCharacters
51の日本人のキャラ

日本社会にみられる典型的な人たちをピックアップしたサイトです。
外国人の方が日本で暮らして発見した日本社会の"キャラ"を展開しています。
ポストカードやポスターもあります。
日本社会がうまく表現された、なかなか面白いサイトになっています。


トップページからものすごく日本

▼続きを読む▼

【週末ネタ】週末にチェックしておきたい24の記事【2008/11/02-11/08】 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

20081109-14.png

最近、急に寒くなりましたね・・・。
朝方までスカイプしてたら体調が悪くなりました・・・。
朝晩は冷え込むので、気をつけて下さい!

遅くなりましたが、今週の週末ネタです。

若干表現が分かりづらいよね・・・。いろんな例が出ています。

共感してあげましょう!

グラドルが色んな質問に答えます。

クーポンをマメに使う人のほうが好きだけどなぁ。

挨拶は大切。自分から積極的に。


▼続きを読む▼

なんじゃこりゃ!目を疑ってしまうような世界のびっくりハウス50軒 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

50 Strange Buildings of the World
世界の一風変わった家50選から

上記サイトで、世界の一風変わった家が50個紹介されています。
日本の建物もいくつか紹介されていました。
その中から、いくつかピックアップして以下に紹介します。


ぐにゃぐにゃの家

50 Strange Buildings of the World
引用元:http://www.flickr.com/photos/brocha/2240736671/sizes/l/
あれ・・・眩暈かな・・・><


巨大卵が乗っている家

▼続きを読む▼

100MBまでのファイルを複数のメールアドレスに送れるサイト「usend.io」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

usend.io
ファイルを指定して、特定のメールアドレスに通知

100MBまでのファイルを指定して、そのファイルのアップロード先をメールでお知らせできるサイトです。
ファイルを選択、メールアドレスの入力の2STEPで行えるので、とてもシンプルです。
このサービス自体は、Drop.ioというところが行っています。
Drop.ioは無料のオンラインストレージのサービスを行っていますので、そちらも覗いてみてください。
また、usend.ioのソースコードも公開されているようです。
usend.ioソースコード


ファイルを指定して、メールで通知

▼続きを読む▼

これだけは知っておきたい!ウェブ関連のAdobeAirアプリ12個まとめ このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

60+ Useful Adobe AIR Applications You Should Know
是非とも知っておきたいAirアプリ60個まとめから

上記記事で紹介されていた、Airアプリ60個からウェブに関連したものをいくつかピックアップしました。
どれもスムーズに動き、使い勝手のいいものばかりです。
各アプリに関連した日本語サイトの記事も載せておきますので、参考に。

※上記サイトは現在つながらなくなっていました。
Googleによるキャッシュでは見れます。


※記事タイトルにミスがありました。Abobe⇒Adobeに訂正いたしました。
 コメント欄でご指摘してくださった方ありがとうございます。


GMDesk
+60+ Useful Adobe AIR Applications You Should Know
+60+ Useful Adobe AIR Applications You Should Know
Googleの各サービスにアクセスできるアプリです。
わざわざブラウザでアクセスしなくても、このアプリがあれば対応できます!

参考サイト:
Gmail/Googleカレンダー/Googleドキュメントをローカルアプリケーションのように扱う「GMDesk」



ReadAir
▼続きを読む▼

99個のテトリスブロックをできるだけ高く積み上げるゲーム「99Bricks」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

99Bricks
テトリスのブロックをどんどん積み上げる!

テトリスのブロック合計99個をどれだけ高く積み上げるられるかというゲームです。
慎重に積んでいかないと、途中でグラグラして倒れてしまいます。
99個という制限がついてるのが面白いです。
短時間で遊べますので、暇つぶしにどうぞッ!


99Bricksの操作

←・・・ブロック左移動
→・・・ブロック右移動
↓・・・ブロック下移動
C・・・ブロックをひとつ飛ばす
(※要らないブロックがでてきたら使いましょう)
P・・・ポーズ

左側のバーは、最高スコアです。
右側のバーが、現在のスコアです。


さっそくやってみました!

▼続きを読む▼

特定の人物の情報を集めるのに便利なサイト「123people.com」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

123people.com
あの人の情報をたくさん集めたい!

特定の人物の情報を検索するのに便利なサイトです。
人の名前を入力すると、その人に関する情報(ブログ記事・動画・写真・電話番号など)が表示されます。
検索結果には、その人の情報がてんこ盛りです。
話題のオバマ氏で検索してみました!

以下に、検索結果をカテゴリごとでまとめておきます。


写真

123people.com
FlickrやFacebookから写真がピックアップされます。


電話番号

▼続きを読む▼

Twitterで予約投稿ができるサイト「Twuffer」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Twuffer
Twitterに予約投稿!

Twitterに日付・時間を指定して、予約投稿できるサイトです。
時間は1時間ごとに設定できます。
以下に、Twufferの使い方を載せておきます。


タイムゾーンの設定

まず、Twufferへアクセスして、TwitterIDとパスワードを入れます。
ログイン後、まずはタイムゾーンの設定をします。
Twuffer
日本なら+9です。


予約投稿&予約確認

▼続きを読む▼

オバマ風スーパーマリオ「SUPER OBAMA WORLD」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

SUPER OBAMA WORLD
スーパーオバマワールド

次期大統領に選ばれたオバマ氏が主人公のマリオです。
ところどころに社会風刺的な要素も含まれています。
けっこう巧く作られていて、普通にゲームとして楽しめるようになっています。
操作は、←→で歩く、スペースでジャンプとなっています。

以下に、ゲーム風景をいくつか載せておきます。


ようこそ!オバマワールドへ!

▼続きを読む▼

ウェブページを丸ごとPDFに変換できるアドオン「PDFDownload」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

PDF Download
ウェブページをPDFで丸ごと保存する

Firefoxでウェブページを丸ごとPDF保存するアドオンです。
ワンクリックで、表示しているページをPDFに変換⇒ダウンロードできます。
また、メールで送ることもできます。
以下に、PDFDownloadの使い方を簡単に載せておきます。


PDFDownloadをインストール→設定

▼続きを読む▼

あなたのブログは何おぞん?「オゾンスカウター」でオゾン値を測ろう このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

オゾンスカウター
あなたのサイトをオゾン層に換算!

ブログやサイトをオゾン層に換算して、数値化してくれるサイトです。
ブログURLを入力するだけでOK!
ブログパーツ、ブックマークレットも用意されています!
以下に、オゾンスカウターを簡単に紹介しておきます。


うちは、皮膚ガン患者が増加するだと!?

▼続きを読む▼

iPhoneのアプリが探せるサイト「Fresh Apps for the iPhone」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Fresh Apps
iPhoneのアプリが探せるサイト

iPhone用のアプリが検索できて、ダウンロードもできるサイトです。
iPhoneを使っている方は、アプリ探しに使ってみてください。
無料登録すれば、自分で作ったアプリを登録することもできますよ。


iPhoneアプリを探してみる

▼続きを読む▼

【週末ネタ】週末にチェックしておきたい23の記事【2008/10/26-11/01】 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

20081102-14.gif
とうとう11月に入りました。今年も残すことあと2か月><
朝晩は冷え込み、お昼はほどほどに暖かいという過ごしにくい毎日ですねー。
遅くなりましたが、今週の週末ネタです。

マジパネェ!

返ってくるまでの時間がいいんだよ!

いよいよストリートビューの活躍が!

SEOはあんまり気にしてないなぁ。

「オフライン」とか知ってますか?


▼続きを読む▼

クオリティの高いPSP壁紙100枚 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

100 PSP Wallpapers
PSPの壁紙が100枚も!

PSPの壁紙が100枚おいてある記事です。
上記サイトに行けば、かっこいい壁紙やかわいい壁紙がたくさん手に入りますよ。
以下に、その中からいくつかピックアップしました。


カッコイイ!PSP壁紙

▼続きを読む▼

今日やったことを記録していくサイト「Memiary」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Memiary
今日何した?

今日何をしたか記録していくサイトです。
日付ごとに、やったことを5つ書き込めます。
とても気軽に書きこめるし、過去のリストもすぐに閲覧できます。
以下に、簡単にサイト紹介しておきます。


今日はブログ書いて、髪切って、靴買った

▼続きを読む▼

YouTube動画のメロディだけを再生できるサイト「StreamDrag」 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

StreamDrag
YouTubeの音声だけを再生してくれる!

YouTubeの動画は再生しないで、音声だけを再生してくれるサイトです。
YouTube動画をBGM代わりに使っている方には便利なサイトではないでしょうか。
検索も、このサイト上で行えます。
また、プレイリストも付いていますので、超便利ー!


StreamDragでメロディだけを再生してみる

▼続きを読む▼

「我々は1番じゃないんだ!」アメリカが1番じゃない社会的12項目 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

We're (not) #1 !
アメリカは苦しんでいる?!

上記リンクの画像を見れば分かりますが、アメリカは1番じゃないんだ!と書いています。
実際はどれくらいなのか、一覧でも載っています。
以下に上記画像に載っている12項目をまとめておきます。
日本や他の国も載っていますよ!
(誤訳があれば教えていただけると幸いです。)


平均寿命
We're (not) #1 !

1位:アンドラ
2位:日本
3位:サン=マリノ
・・・
29位:ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
30位:アメリカ
31位:キプロス



民主制
▼続きを読む▼

トップページへ戻る 未来の記事へ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。