
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
【週末ネタ】週末にチェックしておきたい16の記事【2008/08/24-30】

= 管理人から一言 =
この記事は木曜日に作成されたものです。現在、旅行に行っています。
相互リンクの件ですが、そろそろ閉め切ります。
来週あたりに、検討の末、リンク集に追加いたします。
たくさんの応募ありがとうございますm(_ _)m
あと、リンク属性に target="_blank"を付けてほしいとの要望がありました。
新しいタブ, ウィンドウで開く用のリンクを追加していこうと思います。
どのように、表示するかは未定ですが、来月中に対応したいと思います。
読み物
- 女の人生のほうが得だと思える10の特権 男は苦労するぜ・・!
- 運痴だけど走ってる 運動は大事!がんばろう!
- 多趣味の人 多趣味になりたい・・・。
動画
スポンサーサイト

本物の画像かPhotoshop加工されたものかを当てるゲーム
マウスカーソルの超能力で画面をゆがませるツール「DistortionZone」
作業効率アップ!デスクトップが4つに分身するツール「Desktops」
フリーのアイコン作成用エディタ「IcoFX」
【週末ネタ】週末にチェックしておきたい26の記事【2008/08/17-23】

週末ネタ2回目です!
もう少し数を減らせるように頑張りたいです。
(来週は忙しいのでなし。更新も若干少なくなります。)
※週末ネタは、管理人が気になった記事を適当にピックアップしています。
※この一週間で話題になった記事以外にも、古いネタがいくつか混ざっています。
読み物
- (日本の)どんな大学にも絶対に合格できる方法(ねたミシュランを作る人のネタ帳)
- 英語を勉強するためのモチベーションを上げるには(アルファルファモザイク)
- 日本に生まれて、または日本人で良かったこと(ささやかな楽しみ)
- これからブログをはじめる人への指南書(はてな匿名ダイアリー)
┗ 受験勉強を乗り越える極意!国立大学に受かる勉強法も合わせてどうぞ!
┗ みなさんもiKnow!始めましょう!
┗ 私は四季が楽しめることです。
┗ これからブログを始める方は読んでおきましょう!
画像

北京オリンピックの他では見られない写真
風になびくオリジナルの旗が作れるサイト「Flying Flag design」

ひらひらなびく旗が作れるジェネレータ
旗を作るジェネレータです。
自分が指定したテキストや、アップロードした画像を旗に貼り付けてくれます。
つくった画像はGIFアニメ形式でダウンロードすることも可能です。
★情報提供者:ヤサイさん@ヤサイDX2
自分が指定したテキストや、アップロードした画像を旗に貼り付けてくれます。
つくった画像はGIFアニメ形式でダウンロードすることも可能です。
★情報提供者:ヤサイさん@ヤサイDX2
自分がアップロードした画像で旗を作ってみる

mixiコミュニティメンバー限定の会員制サイトがつくれる「MixGroup」

mixiがOpenID対応に!
ご存知の方も多いと思いますが、ミクシィがOpenID対応になりました。
要は、ミクシィのアカウントを持ってるだけで、他のサイトにもログインできるということです。
mixi OpenIDを使えば、マイミク限定のサイトなどの構築も可能になるようです。
mixi OpenID について、詳しく知りたい方は、mixi OpenID とはをご覧ください。
そこで、早速リリースされた「MixGroup」では、
ミクシィの特定のコミュニティに参加している人のみ閲覧できるサイトの作成ができます。
要は、ミクシィのアカウントを持ってるだけで、他のサイトにもログインできるということです。
mixi OpenIDを使えば、マイミク限定のサイトなどの構築も可能になるようです。
mixi OpenID について、詳しく知りたい方は、mixi OpenID とはをご覧ください。
そこで、早速リリースされた「MixGroup」では、
ミクシィの特定のコミュニティに参加している人のみ閲覧できるサイトの作成ができます。
MixGroupを使ってみる!

自分のデスクトップを配信できるブログパーツ「IgDesktop」
YouTubeの検索結果をPodcastにしてくれるサイト「YouTube Podcaster」
あれ!?鏡に映らない?双子を使った鏡トリック
熊に遭遇したときの対処法
超高速ローカル検索ツール「File Seeker」
【週末ネタ】週末にチェックしておきたい29の記事【2008/08/10-16】
管理人が気になった記事を適当にピックアップして、一覧にして紹介します。
まだまだ、どうしていくか全然考えていないのですが、できれば毎週(週末に)やっていきたいです。
・・・というのも、昔から、「今日気になった記事」みたいなエントリーを書きたいと思ってました><
毎日やるのはツラい(読む側にとっても)と思いますので、週1のペースでやっていきたいです。
この記事を書くために、情報収集をするつもりはありません。
普通にネットをしていて、見つけた気になったものをまとめていきたいです。
(なので、ありきたりな記事ばかりになるかも・・・・ また、めちゃくちゃ古いネタも混ざると思います。)
基本的には、私のはてなブックマークからの引用となります。
ピックアップ数も、あまり多くならないように、厳選していきたいです。(サクっと読めるように)
とりあえず、週末ネタなので、週末にしかこの手の記事は投稿しません。
今週は、初週末ネタということで、無駄に29記事もあります・・・><
読み物

カスタマイズしまくれる!便利なランチャー「Launchy」

自分好みに、カスタマイズできる!
Launchyは色々とカスタマイズできて、自分の使いやすいようにできるランチャーです。
たとえば、検索対象のフォルダを指定したり、拡張子ごとに対象ファイルを指定したりできます。
また、GoogleやAmazonへの検索も素早く行うことができます。
たとえば、検索対象のフォルダを指定したり、拡張子ごとに対象ファイルを指定したりできます。
また、GoogleやAmazonへの検索も素早く行うことができます。
Launchyをダウンロードして、早速使ってみる
まずは、Launchyダウンロードページにアクセスしましょう。
最終的に、SourceForge.netのサイトからダウンロードすることになります。
ダウンロード後、インストールをして、起動します。
たとえば、FFFTPを使いたいとき、FFFTPと入力すればすぐに起動することができます。

Googleで「二十歳街道まっしぐら」と検索することもできます。

最終的に、SourceForge.netのサイトからダウンロードすることになります。
ダウンロード後、インストールをして、起動します。
たとえば、FFFTPを使いたいとき、FFFTPと入力すればすぐに起動することができます。

Googleで「二十歳街道まっしぐら」と検索することもできます。

見た目をカスタマイズしてみる

期限延長もできる!使い捨てメール「FilzMail」
【雑記】テンプレートが少しだけ新しくなりました&相互リンク大募集!
シンプルで高速な画像ビューワ「MassaiGra」

シンプルで高速な画像ビューワ
MassaiGraはシンプル高速な画像ビューワです。
スライドショーはもちろん、漫画風に見ることができたり、簡単な画像加工機能も備えています。
標準のビューワで物足りない人は是非使ってみてください。
スライドショーはもちろん、漫画風に見ることができたり、簡単な画像加工機能も備えています。
標準のビューワで物足りない人は是非使ってみてください。
MassaiGraのダウンロード
MassaiGraのダウンロードページ(Vector)にアクセスします。
ダウンロード後、解凍します。
黒猫のアイコンがあります。それがMassaiGraの本体となります。
ダブルクリックで起動しましょう!
ダウンロード後、解凍します。
黒猫のアイコンがあります。それがMassaiGraの本体となります。
ダブルクリックで起動しましょう!
画像ファイルを表示してみる

「ほかの人またはプログラムによって使用されています」ファイルを削除するツール

ファイルを削除したいのに削除できない!!!
ファイルを削除しようとして、このようなエラーがでたことはありませんか?

---------------------------
ファイルまたはフォルダの削除エラー
---------------------------
[フォルダ/ファイル名] フォルダを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。
ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。
---------------------------
OK
---------------------------
え~~!?使ってないのに、使用中とか言われて消せない><
こんなときに便利なツールです。
UNLOCKERはロックされたファイル/フォルダをロック解除してくれます。

---------------------------
ファイルまたはフォルダの削除エラー
---------------------------
[フォルダ/ファイル名] フォルダを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。
ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。
---------------------------
OK
---------------------------
え~~!?使ってないのに、使用中とか言われて消せない><
こんなときに便利なツールです。
UNLOCKERはロックされたファイル/フォルダをロック解除してくれます。
UNLOCKERのダウンロード&インストール

iTunesの再生回数を自由に変更できるツール「Swit」
デスクトップからmixiエコーに投稿できるツール「mixiEchoAlert」
北京オリンピックの最新ニュースやメダル数が一目でわかるiGoogleガジェット
Googleストリートビューで見つけた面白い現場

Googleストリートビューって??
Googleマップの追加機能です。
普段は上空からの写真しか見られなかったGoogleマップで、道路上に立って360度景色を眺めることができる機能です。
現在は、札幌・函館・仙台・千葉・埼玉・東京・横浜・京都・大阪・神戸の地域で利用可能です。
普段は上空からの写真しか見られなかったGoogleマップで、道路上に立って360度景色を眺めることができる機能です。
現在は、札幌・函館・仙台・千葉・埼玉・東京・横浜・京都・大阪・神戸の地域で利用可能です。
Googleストリートビュー使い方は?
Googleマップの右上にストリートビューというボタンがあるので、それをクリック。
(※上記の対応地域を表示している場合のみ、利用可能)
青く道路が光るので、見たい場所をクリックするか、人のオブジェクトを動かしましょう。

(※上記の対応地域を表示している場合のみ、利用可能)
青く道路が光るので、見たい場所をクリックするか、人のオブジェクトを動かしましょう。

Googleストリートビューショートカット
↑:前進
↓:後退
←:カメラ左回転
→:カメラ右回転
Ctrl + w:カメラ上回転
Ctrl + s:カメラ下回転
Ctrl + a:カメラ左回転
Ctrl + d:カメラ右回転
Ctrl + ;:カメラズーム
Ctrl + -:カメラズーム
Ctrl + tab:黄色い枠が表示・・・いったい何なんでしょうか。
↓:後退
←:カメラ左回転
→:カメラ右回転
Ctrl + w:カメラ上回転
Ctrl + s:カメラ下回転
Ctrl + a:カメラ左回転
Ctrl + d:カメラ右回転
Ctrl + ;:カメラズーム
Ctrl + -:カメラズーム
Ctrl + tab:黄色い枠が表示・・・いったい何なんでしょうか。
以下に、Googleストリートビューで見つけた面白い現場をいくつか載せておきます!
桜が咲く瞬間
