
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
引きこもりとは....
客が来たときは、林のごとく静まり、
飯を食べるときは、火のごとく台所に攻め、
外に出ろと言われれば、山のごとく微動だにしない。
引きこもりは 風林火山。
2,3階の壁に付いているドアの謎
家の近所に変な建物があった。
外観からして、小さな工場っぽい感じだったけど、
その建物の側面には 一切窓がなく、
ものすごく高い場所に何故か ドア があった。
高さで言うと3階くらいのところ。
そのドアの下には、階段や足の踏み場など全くなく、
本当にドアしかない。
そのまま開けたら、 下に落ちてしまう。
あの建物は何だったのか。
そして あの ドア は何のためにあるのか。
未だに 謎。
↓
答え。
工場とか研究施設では よくある。
大きな機械などを直接入れるため、壁に直接ドアが付いている。
test
すぐに使えるショートカットキー一覧
<よく使うショートカット>
F1 ヘルプ
F2 名前変更
F5 更新
Home ページ最上部へ
End ページ最下部へ
ctrl + z 元に戻す
ctrl + x 切り取り
ctrl + c コピー
ctrl + v 貼り付け
ctrl + b 太文字(Word)
ctrl + n 新規作成
ctrl + m メール起動
ctrl + a すべて選択
ctrl + s 保存
ctrl + d お気に入り登録(Firefox)
ctrl + f 文字検索
ctrl + g 方眼紙っぽくする(ペイント)
ctrl + h 置き換え
ctrl + j ダウンロードマネージャー起動(Firefox)
ctrl + k 検索窓へ(Firefox)
ctrl + l 斜体(Word)
ctrl + w 画像サイズ変換(ペイント)
ctrl + e 画像表示区域変換(ペイント)
ctrl + y 元に戻すを元に戻す
ctrl + u アンダーライン(Word)
ctrl + o ファイルオープン
ctrl + p プリントアウト
ctrl + Tab タブの切り替え(Firefox)
ctrl + PageUp ,PageDown 画像の拡大縮小(ペイント)
ctrl + Alt + Delete タスクマネージャー起動
Shift + Delete ゴミ箱を経由せずに削除
Shift + 矢印 範囲指定
Shift 5回押し 固定キーオンオフ
Alt + F4 閉じる
Alt + Tab アプリケーション切り替え
Alt + Enter プロパティ表示
Alt + ← or → ブラウザの戻る or 進む
Windows + m すべて最小化
Windows + d すべて最小化 (もう一度押すと戻る)
Backspace ブラウザの戻る
あくまでも 自分が良く使うだけです。
このほかにも、色々とショートカットはあります。
[ショートカット一覧]
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/default.mspx
犬の散歩
↓
その中にカリントウを入れる
↓
犬の散歩に行く
↓
近所の奥さんか知り合いに出会う
↓
立ち話をする
↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ始める
GoogleEarthとPicasa連携で流行のgeotagつけてみようよ
Web上の地図に写真を貼ってみんなで楽しむ的なものです。
Googleが提供するPicasaとGoogleEarthでgeotagが作れるので、
作ってみましょう。
※Picasa,GoogleEarthを共にインストール済み(PCにある)方は、インストール操作は飛ばしてください。
※この記事では、以下のバージョンで行います。
Picasa:2.60
GoogleEarth:4.0.2722
☆Picasaをインストール☆
Picasaのインストール方法は、過去記事を参考ください。
過去記事:Picasaで画像管理&Webアルバムバッチリ☆
☆GoogleEarthをインストール☆
1.まずは、こちらからGoogleEarthをダウンロードしましょう。
ダウンロード先:http://earth.google.co.jp/download-earth.html
2.ダウンロードしてきたら、インストールを行います。
参考画像:


3.インストール完了後、GoogleEarthを起動します。
4.起動後、参考画像のようなエラーが発生したら、以下の方法をとってください。エラーが出なかった場合は、geotag貼り付け方まで 読み飛ばしてください。
参考画像:

☆GoogleEarthのエラー対処法☆
1.おそらく、大概はセキュリティソフトによるものだと思われます。
2.以下では、NortonInternetSecurityを使って説明します。
3.まず、NortonInternetSecurityを起動します。
参考画像:

4.ファイアウォールの設定を選択します。
参考画像:

5.[プログラム制御] → [追加]を選択します。
参考画像:

6.googleearth.exeを選択して、[開く]をクリック。
参考画像:

7.どう処理しますか的なことをきかれたら、「許可」にしてください。
参考画像:

8.アプリケーションカテゴリは[一般]で大丈夫です。
参考画像:

9.そして、GoogleEarthが プログラム制御一覧に追加されたことを確認しましょう。(参考画像のように[すべて許可]になるようになっているか確認。)
参考画像:

10.GoogleEarthを起動します。ちゃんと起動すればOKです!!
参考画像:

☆geotagの貼り付け方☆
1.まず、Picasaを起動しましょう。geotagを貼り付けたい写真,フォルダを選択します。
2.次に、Picasaの [ツール] → [ジオタグ] → [GoogleEarthでジオタグを付ける]を選択します。
参考画像:

3.すると、GoogleEarthが自動的に起動します。
参考画像:

4.そして、GoogleEarthで写真を貼り付けたい場所を探します。
5.貼り付けたい場所で、右下にあらわれた[ジオタグ]を押せば写真が貼り付けられます。
参考画像:

6.貼り付けが完了したら、[完了]ボタンを押しましょう。
いろいろ貼り付けてみました。
参考画像:

7.画像をクリックすると、拡大表示、
右クリック → プロパティ で色々編集できます。
参考画像:


8.これでジオタグ貼り付けは完了です!
9.ジオタグを貼り付けたファイルをエクスポートできます。
このエクスポートしたファイルを起動することにより、
地図上に写真が表示されます。
友達などで このファイルを共有してみると楽しいと思いますよ!
参考画像:

手段と動機
ダウンローダ雨で2007年もYouTube祭り
YouTubeを 一気にダウンロードでき、
超簡単操作なソフトです。
今年一年お世話になりそうですね。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★ソフト名:ダウンローダ雨
★ダウンロードURL:http://downloader.parfe.jp/dlame.htm
★作者情報:みきみきIIプロジェクト
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
<ダウンローダ雨の簡単な使い方>
1.http://downloader.parfe.jp/dlame.htmへアクセスし、[ダウンローダ雨]をダウンロードします。
(※ 0.94β4 をダウンロードします。)
ダウンロード後、解凍してください。
2.ダウンローダ雨を起動します。
3.ダウンロードする前に、簡単な設定を行っておきます。
4.[設定]で <常に手前に表示> にチェックを入れておきます。これにチェックを入れることで、常に手前に表示され、使いやすくなります。
5.同じく、[設定]で <動作環境> を選択。
ここでは、ダウンロードした動画の保存場所を設定します。
参考画像:

6.そして次に、ダウンロードしたい動画のページへ行きます。
(※今回は、デスノートのミサミサ登場シーンを使います。)
7.ダウンローダ雨に YouTubeのURLをドラッグ&ドロップします。
参考画像:

※※このとき、以下のような 警告がでた場合、
「許可する」にしてください。
参考画像:

8.そして、[ファイル] → [ダウンロード開始] を選択。
YouTubeの動画ダウンロードが開始します。
参考画像:



9.ダウンロード完了になると参考画像のようなダイアログが現れます。(ダイアログ非表示設定可能)
参考画像:

10.ダウンロードした動画を見てみましょう。ちゃんと再生されればOKです。
参考画像:

マザコンによる毒殺

ジョニーはパパとママが大好きです。
ある日、ママが病院に入院してしまいました。
1週間ほどで戻ってくると、 赤ん坊を連れていました。
「この子はジョニーの弟よ」
驚いたジョニーですが、 弟のことを大変可愛がるようになりました。
しかし、パパとママは、赤ん坊の世話をやくのに
手一杯で、ジョニーのことを あまりかまってくれなくなったのです。
そこで、ジョニーは 弟を 殺そうと考えました。
夜中、みんなが寝静まっているときに、
お母さんの おっぱいに 毒を塗ったのです。
かわいそうだけど、これでパパもママも元通り ボクだけを愛してくれる。
次の日の 朝、 ママの悲鳴が聞こえてきました。
部屋に行くと、 死んでいたのは、 パパでした。
ジョニーは 幼かったので、パパ殺しの罪は 免れました。
でも、ママのジョニーへの 態度は明らかに冷たくなっていました。
やっぱり 弟を殺さないと、ママは ボクを愛してくれない。。
このままだと、ママがボクを追い出してしまう。
そう思って 懲りずに、ママのおっぱいに またも毒を塗ったのです。
次の日の 朝、ママの悲鳴が聞こえてきました。
部屋に いくと、死んでいたのは 隣のおじさんでした。
おじさん 不運。
賢い助手
「退屈しのぎにゲームをしないか?
交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。
私の罰金は・・・・ そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね?
」
「受けて立ちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
助手は黙って 5ドル払った。
「勉強が足りん!!約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。 では次は君の番だ。」
「では、先生、丘に上がるときは 3本足で 降りるときは、4本足のものをご存知ですか?」
教授は必死に考えたが、解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、
50ドル払って、尋ねた。
「降参だ。。。。解答を教えてくれ。。」
助手は 黙って5ドル払った。
新年一発目のネタです。賢い助手★
新年あけましておめでとうございます
年末年始は 忙しいですね。
1日は 友達とカウントダウンし、初詣。
2日は 親戚に新年のご挨拶をしにいってきました。
今日は バーゲンで それなりに買い物してきました。
明日から 通常の生活に戻るので、
ブログも再開したいと思います。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
つい最近、
ブログ評価っぽいのをつけました。
5段階で このブログを評価していただきたいです。
↓
早速初夢でも占ってみましょうよ
今年もヨロシクお願いしますね。
去年と同様、セコセコと日々更新して行こうと思います。
昨年は 色々とお世話になりました。
突然ですが、
初夢を見ましたか?
夢占いで 初夢を 占ってみてはどうでしょう。
[夢占い]
http://www.1yume-jiten.com/blog/
夢って 現実と反対のことになるみたいですね。
それでは 初詣へ ノコノコいってきやす!
テンプレートお正月バージョンはなくなりました。
(理由:Flashが重すぎてダウンロードに時間がかかるため。)
すいません。