二十歳街道まっしぐら
お得なサイト お得なツール 小ネタ ゲーム ニュース 画像関連 動画関連 音楽関連 このブログの読者になる
TOP > "小ネタ"カテゴリーの記事
タレコミNEW!! | メルマガ | お問い合わせ

★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ

スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

エントリー詳細 --年--月--日 | スポンサー広告 > |

バレンタインにどう?おいしそうな板チョコ電卓 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

CHOC-U-LATOR(チョキュレーター)
おいしそうなチョコ電卓

あと2週間ほどでバレンタインです!
今年は逆チョコという言葉をよく耳にしますね。いい迷惑です。
ポストに投函できるキットカットや、パッケージが逆さまになっている小枝なども発売されています。

ちょっと他人と差をつけたい方はこちら!
チョコレート型の電卓です!
電卓マニアにはたまんねえ!

食べられませんが、お手頃価格で面白いですね。

以下に、画像・購入ページを貼っておきます。


チョコレート電卓

▼続きを読む▼

FC2ブログに「総記事数」「総コメント数」「総トラバ数」を入れる方法 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

FC2ブログに総コメント数総トラバ数を入れる

総コメント数、総トラバ数、全記事の数をブログに入れる!

当ブログの最上部の黒いバーには、
「アクセス数」「総コメント数」「総トラバ数」「全記事数」が表示されています。
この中で「アクセス数」は1か月に1回、私が手動で更新しています。
その他の3つは、すべて自動で更新されるようになっています。

FC2のテンプレートで利用できる関数とJavascriptを用いて、出力しています。
特に難しくなく、コピペですぐに導入できますので、以下に紹介します。

(※コメント数、トラバ数は削除したものもすべて含んだ数が表示されます。)
(※全記事数は、削除したものは含みません。現在公開されているもののトータルが表示されます。)


FC2ブログに「総コメント数」を入れる

▼続きを読む▼

よく使われる(見破られやすい)パスワードTOP500 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

The Top 500 Worst Passwords of All Time
パスワード管理をしっかり!

パスワードを設定するとき、ついつい覚えやすそうなキーワードを使っちゃいますよね。
誕生日とか、住所・名前だったり・・・。
単純に「12345」という人もいます。

これでは、パスワードがすぐに思い出せても、他人にすぐにバレてしまいます。
上記サイトでは、よく使われるパスワードTOP500が記載されています。
以下に、TOP10を紹介します。


第10位

▼続きを読む▼

BBQしようと思ったら信じられないことが起こった このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

バーベキューしようと思ったら・・・
BBQしようと思ったら・・・なんと!

上記サイトは1枚のJPGの画像です。
その画像に書かれた内容を以下に載せておきます。
撮影者がBBQをしようと思って、BBQセットを取り出そうとしたら・・・・!


まぁ落ち着いて聞いてくれ

▼続きを読む▼

「我々は1番じゃないんだ!」アメリカが1番じゃない社会的12項目 このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

We're (not) #1 !
アメリカは苦しんでいる?!

上記リンクの画像を見れば分かりますが、アメリカは1番じゃないんだ!と書いています。
実際はどれくらいなのか、一覧でも載っています。
以下に上記画像に載っている12項目をまとめておきます。
日本や他の国も載っていますよ!
(誤訳があれば教えていただけると幸いです。)


平均寿命
We're (not) #1 !

1位:アンドラ
2位:日本
3位:サン=マリノ
・・・
29位:ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
30位:アメリカ
31位:キプロス



民主制
▼続きを読む▼

クオリティが高い折り紙12作品(動物) このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

Creative Dollar Bill Origami
折り紙すげえ!

上記サイトで、ドル札で作られた折り紙作品がまとめられていました。
これらの作品を作った方のFlickrから一部を抜粋します。
どれも折り紙で作られたとは思えないものばかりです!


ふぐ

Creative Dollar Bill Origami
何枚使ってるんでしょうね・・・。
★画像元:http://www.flickr.com/photos/phillipwest/2905653653/


オランウータン

▼続きを読む▼

Tシャツを一瞬で綺麗にたたむ方法いろいろ このエントリーを含むはてなブックマーク あとで読む

サイト名
懐かしのTシャツのたたみ方

昔やってたTV番組「伊東家の食卓」で話題になったTシャツを一瞬でたたむ方法です。
伊東家のものと、海外のもの(段ボールを使う)を紹介します。
そのほか、参考になりそうなサイトもまとめておきました。


伊東家のやり方

YouTubeより。

忘れちゃった方は、見ておきましょう~。
シャツをたたむアノ裏技に小技をプラスも参考に!


海外のやり方
▼続きを読む▼

過去の記事へトップページへ戻る 未来の記事へ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。