
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
飲み会や合コンの席で役立つ・盛り上がれるiPhoneアプリ25本まとめ
iPhone 4 用のハイクオリティな壁紙(960×640サイズ) 57枚まとめ

iPhone 4 対応の壁紙たくさん集めました
本日発売のiPhone 4!前日から長蛇の列を並んだ方もいるのでは…!
★過去記事:iPhoneのおすすめアプリ・壁紙・設定などに関する36エントリーまとめ
も合わせてどうぞ。
1年前に3GSを手に入れたときに私が参考にした記事一覧です。iPhoneを初めて買った方は是非。
iPhone 4 はいままでのiPhoneと違い、解像度が2倍になっています。
従来:480*320 → iPhone 4:960*640 です。
ということは、従来のiPhone壁紙だと表示サイズが小さくなってしまいますね。
iPhone 4 では960*640の画像が必要となります。
ちょこちょこiPhone 4 用の壁紙サイトも登場してきているようで、
昨日にがーっと集めてみましたので、早速壁紙を設定したい方はご覧下さい。
従来のiPhoneでも比率は同じなので以下の壁紙を使うことができますよ。
では、以下よりiPhone4対応の壁紙58枚です。
(画像クリックでダウンロードページへ。
一部ダウンロードしにくいものがありましたので画像URLも記載しておきます。)
★過去記事:iPhoneのおすすめアプリ・壁紙・設定などに関する36エントリーまとめ
も合わせてどうぞ。
1年前に3GSを手に入れたときに私が参考にした記事一覧です。iPhoneを初めて買った方は是非。
iPhone 4 はいままでのiPhoneと違い、解像度が2倍になっています。
従来:480*320 → iPhone 4:960*640 です。
ということは、従来のiPhone壁紙だと表示サイズが小さくなってしまいますね。
iPhone 4 では960*640の画像が必要となります。
ちょこちょこiPhone 4 用の壁紙サイトも登場してきているようで、
昨日にがーっと集めてみましたので、早速壁紙を設定したい方はご覧下さい。
従来のiPhoneでも比率は同じなので以下の壁紙を使うことができますよ。
では、以下よりiPhone4対応の壁紙58枚です。
(画像クリックでダウンロードページへ。
一部ダウンロードしにくいものがありましたので画像URLも記載しておきます。)
iPhone 4 (960*640)壁紙いろいろ

面白いiPhoneアプリを動画解説付きで紹介しているサイト「App Classics」

iPhoneアプリがたくさん見やすく紹介
「App Classics」はiPhoneアプリを見やすく紹介しているサイトです。
わざわざiTunesを起動しなくてもレーティングや動作画面(YouTube動画)がみられます。
ジャンルごとに分類されているので目的のアプリが見つけやすいです。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
わざわざiTunesを起動しなくてもレーティングや動作画面(YouTube動画)がみられます。
ジャンルごとに分類されているので目的のアプリが見つけやすいです。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
楽しそうなゲームを探してみる

Photoshop の iPhoneアプリ 「PS Mobile」 が無料なのに機能豊富で最高!

ついに待望のPhotoshopがiPhoneに!
先日、PhotoshopのiPhoneアプリ「PS Mobile」がリリースされました。
Photoshopといえば写真や画像の加工で人気ですね。
あのPhotoshopをiPhoneに入れることができます!
色を変えたり、サイズを変えたり、エフェクトをかけたりと超便利!
しかも無料でダウンロードできるので、入れておいて損はないアプリです。
ただ、海外Storeからしかダウンロードができません。(2009/10/12現在)
PS Mobile をダウンロードする(iTunes開きます)
ダウンロード、インストール方法も含め以下に紹介します。
Photoshopといえば写真や画像の加工で人気ですね。
あのPhotoshopをiPhoneに入れることができます!
色を変えたり、サイズを変えたり、エフェクトをかけたりと超便利!
しかも無料でダウンロードできるので、入れておいて損はないアプリです。
ただ、海外Storeからしかダウンロードができません。(2009/10/12現在)
PS Mobile をダウンロードする(iTunes開きます)
ダウンロード、インストール方法も含め以下に紹介します。
まずは海外アカウントを作る

iTunes Store の海外アカウントを無料で作成する方法

日本語Storeだと買えない?!
iTunes で iPhone アプリをダウンロードしようとしたら、以下のようなメッセージがでました。

「ご希望のアイテムは、現在日本語の Store ではご利用いただけません。」
日本語設定だとどうやら、アプリダウンロードが許可されていないようです。
iPhone手に入れてからまだ1週間くらいしか経たないので、こういうことが頻繁にあるのかどうかわかりませんが、
海外アカウントを無料で作成する方法を以下に載せておきます。
海外アカウントがあれば、上記のエラーを回避することができます。
最近リリースされた、Photoshopのアプリもこれで手に入れられます。
(Photoshop の iPhoneアプリ 「PS Mobile」 が無料なのに機能豊富で最高!)
まだiTunesアカウントを持っていない方も参考にしてください。

「ご希望のアイテムは、現在日本語の Store ではご利用いただけません。」
日本語設定だとどうやら、アプリダウンロードが許可されていないようです。
iPhone手に入れてからまだ1週間くらいしか経たないので、こういうことが頻繁にあるのかどうかわかりませんが、
海外アカウントを無料で作成する方法を以下に載せておきます。
海外アカウントがあれば、上記のエラーを回避することができます。
最近リリースされた、Photoshopのアプリもこれで手に入れられます。
(Photoshop の iPhoneアプリ 「PS Mobile」 が無料なのに機能豊富で最高!)
まだiTunesアカウントを持っていない方も参考にしてください。
まずはサインアウト、新規アカウント取得
