
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
【お知らせ】アルファブロガー・アワード2009にノミネートされました!

アルファブロガー・アワード2009にノミネートされたお話
先日、アルファブロガー・アワード2009にノミネートされました!
このイベント自体は前々から知ってましたが、どうせノミネートもされないだろうと思って
全く参加していなかったのですが、今回奇跡的にノミネートされましたのでそのご報告です。
いくつかノミネートされているブログがあり、みなさんの投票で1位を決めようというイベントです。
是非当ブログに投票していただければ嬉しいです!
投票はこちら。
ワンクリックで投票できますし、Twitterでの投票方法もあります。
詳しくは以下に載せておきます。
このイベント自体は前々から知ってましたが、どうせノミネートもされないだろうと思って
全く参加していなかったのですが、今回奇跡的にノミネートされましたのでそのご報告です。
いくつかノミネートされているブログがあり、みなさんの投票で1位を決めようというイベントです。
是非当ブログに投票していただければ嬉しいです!
投票はこちら。
ワンクリックで投票できますし、Twitterでの投票方法もあります。
詳しくは以下に載せておきます。
ポチッとお気に入りブログを投票
スポンサーサイト

記事更新時間を減らすために私が工夫している6つのこと

サイトを少しでも早く更新したい
私のサイト更新の仕方についてのエントリーです。
サイトを最近始めた方、もっと記事を素早く書きたい方に参考になればと思います。
とは言っても、以下の内容は私のサイトでの更新スタイルなのでみんながみんなに合うとか限りません。
多少工夫して更新していますので、紹介したいと思います。
もっとこうすれば早く更新できるよ!っていうのがあれば教えてください。
サイトを最近始めた方、もっと記事を素早く書きたい方に参考になればと思います。
とは言っても、以下の内容は私のサイトでの更新スタイルなのでみんながみんなに合うとか限りません。
多少工夫して更新していますので、紹介したいと思います。
もっとこうすれば早く更新できるよ!っていうのがあれば教えてください。
だいたい更新時間は15分~25分です
うちのサイトの記事はおおかた15分~25分で書いています。
更新しようと思いったってから記事完了までの時間です。
何も工夫せずに更新すると下手すると1時間以上かかります。
個人的に「なるべく早く更新したい」と思っているので色々と工夫を凝らしたら約20分で更新できるようになりました。
それでは以下に工夫したところをいくつか紹介します。
更新しようと思いったってから記事完了までの時間です。
何も工夫せずに更新すると下手すると1時間以上かかります。
個人的に「なるべく早く更新したい」と思っているので色々と工夫を凝らしたら約20分で更新できるようになりました。
それでは以下に工夫したところをいくつか紹介します。
更新スタイルを決める

【雑記】パンタグラフキーボードを掃除してみました

パンタグラフキーボード
私は、ここ数年、パンタグラフキーボードというのを使っています。

パンタグラフキーボードは、このように普通のキーボードとは少し違います。
ノートパソコンのような平べったいキーになっています。
キーのどこを押しても、同じ力でキーが押されるという特徴があります。
キーボードが汚いなぁと感じたので、昨日掃除してみました。

パンタグラフキーボードは、このように普通のキーボードとは少し違います。
ノートパソコンのような平べったいキーになっています。
キーのどこを押しても、同じ力でキーが押されるという特徴があります。
キーボードが汚いなぁと感じたので、昨日掃除してみました。
キーボードの掃除ってキーをはずしていいの?
普通の(キーが出っ張っているやつ)はキーがすぐはずれるので、はずして掃除した方が綺麗になりますよ!
キーをはずしてから、綿棒とかで掃除したら綺麗になります。
記事の最後に、キーボード掃除の仕方に関するエントリーをまとめておいたので、参考にしてください。
キーをはずしてから、綿棒とかで掃除したら綺麗になります。
記事の最後に、キーボード掃除の仕方に関するエントリーをまとめておいたので、参考にしてください。
パンタグラフは掃除がしにくい!?
普通のキーボードと違い、パンタグラフってやつがついているので丁寧に扱わないといけません。
無理にはずしてしまうと、パンタグラフが折れることがあります。
折れてしまったら、そのキーは使い物になりません><
なので、慎重にキーをはずさないといけません。
無理にはずしてしまうと、パンタグラフが折れることがあります。
折れてしまったら、そのキーは使い物になりません><
なので、慎重にキーをはずさないといけません。
パンタグラフキーボードを分解してみた

謹賀新年*みなさまへ新年のご挨拶です
一度でいいので、明けてすぐに初詣に行ってみたいです。
今年の(ブログの)抱負でも書きましょうか。
一年の計は元旦にあり!っていいますし。
【今年の抱負】
・ツール系を増やす
・テンプレを修正する(まだ未修正箇所が何個かあります。)
・しっかりコメントを返す
・アクセス数を伸ばす(には、記事の更新頻度を増やさないといけない・・・。)
これくらいにしておきましょう。
頑張りすぎるのは良くないので^^;
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
私は去年の自分に勝るように、一生懸命生きようと思います!!
短いですが、新年の挨拶とさせていただきます。
では。
PC体調不良→回復キタコレの件
1週間前、PCが原因不明の体調不良になりました
↓
過去記事: \(^o^)/オワタ たこ焼き 315円也
の下あたり。
あれから1週間。
あのあと、OSの回復コンソールをすると直りました^^
回復コンソール中........
参考画像:

1つ以上のエラーってwwwwwっうぇえwwwwwwww
\(^o^)/どんだけーーー
とりあえず エラーがあったようなので、 chkdsk /r で回復!
なんという 遅さ\(^o^)/
寝ている間に修復完了。
で、1週間使ってみたら、正常に動作。
Firefox,Norton,Googleデスクトップ、フォトショプなど
いろんなソフトが普通に動いているので、大丈夫かと。。。
みなさま ありがとうございました^-^
おかげさまで直りました><
以下 コメント返信。
>名無しさん1
アップデートができない状態はOSがどうかしてたのだと思います。
参考URLありがとうございました!
>名無しさん2
PC開けて、埃とりましたー。
ファンとかすごかったです><
ファンを取り外したら、うまくつかなくなった
/(^o^)\ナンテコッタイ
1時間苦闘の末、つきました。
>HALさん
リカバリするとデータ消えちゃうので、
なんとかして、データ消さずにしたかったです^^
セーフモードが使えたので、OS回復コンソールでなんとかなりました!
ファイルバンクに 5GBバックアップとりました^^
>名無しさん3
スタートアップを起動しないようにすると、正常に動きました!
それでいろいろ考えてたんですけど、一旦OS回復してからにしようと思いました。
OS回復したら 直ったのでよかったです^-^
常駐がおかしかったのかもしれません・・・。
>mattu1990さん
やはり常駐ですかー><
バックアップはとても面倒でした。。。
セーフモードが起動したのは、不幸中の幸いでした^^
最近は、メモリ1GBが普通になってきていますね・・・。
メモリ挿す場所あと1つしかありません。。。
>Crazy77さん
常駐がおかしかったのか OSがおかしかったのか
分からないすけど、直ってよかったです。
けっこうたくさん常駐しているので、PCの動作が遅くなることがたま~にあります><
というわけで みなさま ありがとうございました!
HDD この夏 暑さに耐えてくれよ~^-^
新サイトのお知らせと寄稿者募集中!

ういす☆
独自ドメインによるサイトを製作中です^^
思うようにうまくいかず or2な状態です。
設定などはほぼ完了し、
残すは デザインのみなのですが、
テンプレそのまま使っちゃおうかと思ってる今日この頃。。
新サイト 開設しますが、
このブログは このまま続けてゆきます^^
ご安心あれ
新サイトでは ウェブで流れているニュースを全般に流していきます。
ニュースといっても堅苦しいものではございません。
なんかバカげたものや珍しいものをちょこちょこ紹介する感じです^^
このブログでも ちょこちょこ流していますね^^
おすすめサイト紹介やツールはこのブログがメインになります。
*******************************
もし よければ、みなさん相互リンクお願いしますm(_ _)m
*******************************
それと、寄稿者(ブログへのネタ提供者)を募集しています。
☆ 寄稿者にできること ☆
・ブログの管理画面へのログイン
・ブログの記事作成(草稿まで)
・将来的に、副管理権やデザイン担当などの配属
などなど
詳しくは、コチラで紹介しています。
ボランティア精神があるかた もしよければ
メール(20kaido@gmail.com) もしくは、メッセンジャー(kamekiti-motikiti@hotmail.co.jp)まで ご連絡ください。
とくに年齢性別などの制限はございません。
最低限のマナーを守れる方なら誰でもかまいません。
またサイト完成次第報告します^^
ではー では ^ー^ニコニコ
デスクトップお見せします【バトン】
春らしくなってきて、ポカポカ陽気です。
桜満開ですね。
花見は3分咲きでしたが・・・orz
つかえるクマー?さんからデスクトップバトンが回ってきたので、やります^^
たまにはこういうのもいいんじゃないかと。
まずは、デスクトップ画像から
普段はこんな感じです><

色々展開したら・・・

Q:あなたのデスクトップを晒して一言どうぞ
→これがわたくしのディスクトップですー^^あんまり見ないで><
Q:OSは何?
→WindowsXP Professional です。
Q:この壁紙は何? 何処で手に入れた?
→女性。涼しい表情が好きです。コバルトブルーの瞳も好き。
どこかのサイトのキャッシュ。
すでに削除されたページから取ってきました。
すこし、加工しました。
Q:壁紙は頻繁に変える?
→月1くらいです。気に入ったものがあれば、すぐに変えます。
壁紙用のフォルダ作って、まとめてます☆
Q:デスクトップのアイコンの数はいくつ?
→ゼロです。基本的に、右側にあるドックから操作します。
Q:ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
→他人のデスクトップなんだから、許すもなにもないさ。
自分が使いやすくて気に入ってるならいいと思います。
Q:何かこだわりはある?
→Googleデスクトップのガジェット(音楽プレーヤー操作するやつ)をタスクバーの下に配置しています。
デスクトップをスッキリさせ、バックグラウンドで音楽が流れる仕組み。
Q:今回バトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
→ちょうど整理したあとに回ってきたのでよかったです^ー^
Q:最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人へバトンをどうぞ
→みなさんのデスクトップが見たいです。
ブログなどで紹介したらご連絡くださいな♪