
★新URL:http://20kaido.com/
★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf
いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。
移転先でもよろしくお願いいたします!
二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
【週末ネタ】ホワイト企業に勤めているんだが、もう俺は限界かもしれない +24記事

今週~来週を乗り切れば、忙しい日々もおしまい。
今週は福岡にゆきまーす。
★今週のライフハッカー記事★
・木曜のライフハック記事まとめ
・指定した画像と似ている画像を検索してくれるChrome拡張機能「TinEye Reverse Image Search」
・Googleの検索結果から特定のサイトを除外できるChrome拡張機能「Google Blacklist」
最後のGoogleBlacklistて記事ですが、記事中にうちのサイトをブロックする画像があり、
例としてどうなの?みたいなコメントがありました。
どのサイトを例に出せばいいか迷った挙句、自分のサイトだったらいいやということでこうなったわけです。
気づいてる人は気づいてるんだけど、知らない人は「おいおい・・」て思いますよね~。
ホワイト企業まじうらやま
たしかにイヤホンはすぐ壊れる。
狭き門すなー。普通な人間は要らないのはどこも同じじゃないかな。
追跡する人いるんですねー。
右クリ、保存・・と。
スポンサーサイト

【週末ネタ】Twitterのフォロワーを1万人に増やすルール +25記事

昨日は保存道場さん主催のオフ会に参加してきました。
お会いしていただいた方、ありがとうございます。
今週から9月突入でーす。早く涼しくなって~!
今月はあっちこっちに出向いてたので、お金遣いすぎました…。
★今週のライフハッカー記事★
・Twitter公式の「Twitter活用術(Goodies)」のおさらい
・すべてのページに「最上部へ戻る」のボタンを追加できるChrome拡張機能「Scroll to Top Button」
・角丸や文字装飾からアニメーションまで自動作成できるCSS3ジェネレータ「CSS3.0 Maker」
・木曜のライフハック記事まとめ
・Twitterに特殊記号一覧や、お気に入り顔文字を埋め込めるChrome拡張機能「Twitter Symbols」
思いのほか、今週は書いてました。来週分は全く書いてないので今晩頑張ります。
私の書いた記事:ライフハッカー[カメきち]
検索を使うと抽出できましたー!個人的に活用してます。
Twitterの特徴を上手くとらえていて面白かったです。
あり得るんだ・・・こわいこわい
Amazonはほんと便利ね
すげー揺れ
来年から東京だし、探さないと・・。

【週末ネタ】 海外の大学の授業料がハンパない +21記事

やることがたくさんで憂鬱な毎日・・。
自由・・自由になりたい。
夏バテには注意ですよー。
Twitterの公式ツイートボタンを設置しました。
いい感じに各記事に設置できたのでよかったです。是非ご利用下さい。
(※参考記事:FC2ブログの各記事に「ツイートボタン」を設置する方法)
★先週と今週のライフハッカー記事
・長期お出かけの際はGmailの「不在通知設定」をしておくと便利
・木曜のライフハック記事まとめ
・閉じたページ一覧をスマートに表示してくれるChrome拡張機能「Sexy Undo Close Tab」
・YouTube動画の音声をMP3形式でダウンロードできるサイト「FetchMP3.com」
・Foursquareでチェックインした場所を時系列で地図に表示してくれるサイト「Weeplaces」
・木曜のライフハック記事まとめ
・ウェブ上でガントチャートが作られるサイト「Gantto」
・bit.lyの短縮URLの文末に「+(プラス)」をつけると解析結果ページにアクセスできる
・
・木曜のライフハック記事まとめ
・サクッと投票フォームを作ることができるサイト「Flisti」
・木曜のライフハック記事まとめ
最近、ぜんぜん告知していなかったので大量になりました。(ごめんなさい)
だいたい毎週3~4くらい書いてます。ときどき覗いてみてくださいね。
奨学金がないとやってけないみたいねー
海いきたいなー
めちゃくちゃかわいい!!
きれーい
キュン

【週末ネタ】頭の回転が良くなりたい +20記事
【週末ネタ】Re: 別れるくらいなら最初から付き合わなきゃいいのに。 +25記事

7月も終わり、8月になりましたー!
いろいろやりたいことがあるのに、時間が足りない毎日…。
今週は旅行にいってきます。まだぜんぜん計画立ててないけど~。
今週のライフハッカー記事
・動画をあらゆるフォーマットに変換できる「Hamster Free Video Converter」が便利
・木曜のライフハック記事まとめ
・サクッと投票フォームを作ることができるサイト「Flisti」
今週は3本書いてました。最初の記事がかなりヒットして、はてブ1700超えです。
木曜日はライフハック系の記事をまとめたエントリーを毎週出すことになりそうです。
彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。

【週末ネタ】英語嫌いを作る方法 +18記事

連日暑い日が続いてますねー、花火大会やら祭やらがちらほら開催されていますね。
暑さに負けないようにしないといけません!夏バテ注意~!
今週のライフハッカー記事
今週は以下の4本を執筆いたしました.
・Picasaウェブアルバムの写真が「Picnik」でオンライン加工できるように!
・ブラウザのウィンドウを一発でお好みのサイズに変更できるサイト「resizeMyBrowser」
・Google画像検索が新しくなり、検索結果がタイル状に並ぶようになりました
・Twitterで相手にフォローされてるかどうかを一瞬でチェックする方法
入院していたときに書けなかった分をどさーと書いた感じです。
公用語英語になった人、がんばれー
必見
なにこの赤い空!つい先日、地元でもオレンジの空になってました。
勝手に締めてくれるとか!!
なにこの飛行機…。
女性はいろいろと大変。

【週末ネタ】iPhoneアプリは結局何入れれば捗るの? +21記事

急性胃腸炎により、火曜日から昨日まで入院していました…。
まさか入院になるなんて考えてなかったので、色んな人にご迷惑をおかけしました。
予約更新も途切れてしまい、しばらく更新ができませんでしたね。
明日より通常更新に戻ります。現在は体調も良くなり普段どおりの生活ができます。
鶏肉についてるカンピロバクター菌怖いですから注意ですよー。
今週のライフハッカー記事
・YouTubeのテレビ用インタフェース「YouTube Leanback」が公開されました
・ライフハッカー[日本版]2周年のご挨拶
入院のため、ほとんど今週は書けてないです。
ライフハッカーは2周年を迎えました、私のコメントもありますので覗いてみてください。
今年は新型インフルにかかったりと健康運が悪いです><
アプリいれすぎてえらいことになってる自分の
iPhone4電波問題について。マルチタスクのせいで3GS落ちまくるよ!!!!
自分は腎性糖尿。糖尿病まじなりたくないなああ。
手首をくるりと回す程度でOK。あーあ、おもいっきり振ってた…。

【週末ネタ】Twitterで起きたデマ流言まとめ +21記事

そろそろ祭やら花火やらの季節ですね。
京都は祇園祭の季節、天気がぐずついてるのが心配…。
浴衣きたい!
傘の差し方が悪いのか、いつも左足がずぶ濡れになります。
あと、右靴の右上がよく穴あいて困ってます…。
サマーセールももうすぐ終わりかな、夏服がほしい!
今週のライフハッカー記事
・PDFファイルを1ページずつ画像に変換できるツール「123PDF to Image」
・カラースキームを決めるのに役立つ、配色ジェネレータ17個まとめ
今週はネタがあまり見つからず、、、。14日にライフハッカーは2周年を迎えます!パチパチ。
情報の海に飲み込まれぬよう。とほほさん、別の方だったのか…。
文章の構成を見やすくするのは大事かなと。頭に入ってきやすいように話を組み立てる。
人生何が起こるか分からない
これはこれは面白い考え方。
ピーターの法則。面白いなあ。
